リス太のビジネスマナー講座 -飲み会について知っておこう!-

前回までの内容はコチラ!

職場の飲み会は、出たほうがいいの?

今度やるっていう飲み会に誘われちゃった! でも、僕飲み会って初めてで、何をすればいいのかわからなくて少し不安だな・・・。
仕事をしていると、飲み会に参加する機会は色々とあるよね。新年会や忘年会、歓迎会や送別会、それに、有志で行くプライベートなものも!
今回は、どんな飲み会に誘われたの?
えーと、「納涼会」って言われたよ。
なるほど。夏の暑さを避けて、冷たい物を飲んだり食べたりしよう!って感じだね。
僕、お酒ってあんまり得意じゃないんだけど、行かないほうがいいのかな?
そんなことはないよ! 飲み会だからといって、必ずしもお酒を飲まなきゃいけないってことはないので安心して!
それに、最近は初めの乾杯だけお酒だったり、あるいはアルコールなしでやるような会社もあったりするから、確認してみるといいんじゃないかな?
そうなんだ! それなら安心かも。
飲み会の目的などにもよるけれど、会社として飲み会をやる場合には、体調不良などやむを得ない理由があるのでなければ、社員の1人として出てほしいと考えられていることも多いから気を付けてね。
わかったよ。行けない理由があるわけでもないし、今回は参加の連絡をしてくるよ!

無礼講ってどういう意味?

飲み会に参加するにあたってちょっと調べてみたんだけど、上司が「無礼講で」って言う場合があるんだってね。これって、どういう意味なの?
言葉の意味をそのまま説明するなら、「身分や地位の上下などは考えず、礼儀を抜きにして楽しむ」っていう感じかな?
それじゃあ、敬語を使ったりしないで対等に話してもいいんだ! それ、いいなあ・・・よぅし、楽しみになってきた!
待って待って!それは違うよK君!
へ?
さっきはそのまま言葉の意味を言ったけど、実際には、「みんなが楽しむ」ために「最低限のマナー」は必要だよね?
う・・・確かにそうだね。
仕事中にはできないような話などを上司などとするのはもちろんいいけれど、言葉遣いや礼儀はちゃんと守るのが鉄則だよ!

幹事を任されたら

大変だよリス太くん! 今度の飲み会では幹事をやってもらうって言われちゃった! 僕、まだこの会社に入ってそんなに経ってないのに!
幹事役は、入社年度の若い社員に任される場合が多いんだ。いい経験だと思ってやってみなよ!
う、うん・・・。でも、幹事って何をすればいいの?
飲み会の幹事役の仕事は、次の通りだよ。

事前準備

・開催日時の決定
・店の予約
・出席者への連絡
・乾杯の音頭について上司などに依頼
・会費の徴収

当日すること

・注文した料理が届いているか、飲み物が無くなっている人がいないかなどの確認
・店の会計
・二次会の予約

※上記は一例です。実際の段取りなどは、職場の先輩などに事前に確認しておきましょう。

 

わあ、結構色々とあるんだね。気合を入れてやらなくっちゃ!
うんうん。ただの飲み会の幹事と侮るなかれ。 テキパキと準備を進めていけば、デキる人だって思ってもらえるかもしれないよ!

 

restart_banner

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です