コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

就労移行支援事業所リスタート高田馬場

  • ホーム
  • リスタートについて
    • ご利用案内
    • スタッフ紹介
    • リスタート通信
  • 休職中の方へ
    • 復職を実現した方にインタビュー!
  • プログラム紹介
    • SSTをWEBで体験!
  • エージェント紹介
  • ブログ
    • 今日の活動
    • 認知行動療法講座
    • 就活対策講座
    • ワークショップ
    • 自己分析講座
    • 就活SST
    • リス太のビジネスマナー講座
    • リス太のコミュニケーション講座
    • リス美の身だしなみ講座
  • お役立ち情報まとめ
    • ハローワーク特別出張講座
    • 障害年金申請サポート事務所まとめ
    • 精神障害やメンタルヘルス関連記事まとめ
    • 都内の就労移行支援・就労継続支援まとめ
    • 都内のメンタルクリニック・精神科・心療内科まとめ
    • 連携して就職・定着をサポート! 協力先一覧
    • リス太の体験レポ
    • 障害福祉の法律・制度について
    • その他のお役立ち情報
  • お問い合わせ
    • アクセス

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2023年11月30日 / 最終更新日時 : 2023年11月30日 kitakitagawawa PC講座

PC講座「関数を使ってみよう 第5回」

PC講座「関数を使ってみよう 第5回」 PC講座では各自の進度に合わせて学習をすることができます。 パソコン初心者の方は画面の見方、マウスの使い方、タイピングといった基本操作を学習。 慣れてきた方や経験者の方は、様々なソ […]

2023年11月29日 / 最終更新日時 : 2023年11月29日 kitakitagawawa ブログ

就活SST「質問で仲を深める」

就活SST 前回、すべての行動はコミュニケーションである、という考え方について紹介しました。 今回は、関係性を深めていくのに欠かせない”質問”についての話です。 質問で仲を深める 人は誰でも、「自 […]

2023年11月28日 / 最終更新日時 : 2023年11月28日 kitakitagawawa コミュニケーション

コミュニケーション「気になるニュース」/認知行動療法講座「認知の歪みを見つける」

コミュニケーションプログラム 火曜日のコミュニケーションプログラムでは、主として「雑談」にフォーカスした練習を行います。 働いていく中で必要なコミュニケーション能力は、必ずしも業務上の会話だけというわけではありません。 […]

2023年11月27日 / 最終更新日時 : 2023年11月27日 kitakitagawawa ブログ

新聞読解「来場者目線の『コスパ』カギ」

新聞読解「来場者目線の『コスパ』カギ」 以下記事の要約です。 2025年国際博覧会(大阪・関西万博)の開幕まで500日となる30日、前売り入場券の販売が始まる。 建設の遅れや建設費の膨張など後ろ向きの話題ばかりで開催目的 […]

2023年11月24日 / 最終更新日時 : 2023年11月24日 kitakitagawawa ブログ

自己分析「自分を変える」

自己分析講座 前回は、客観的に自分の思考を認知する”メタ認知”について紹介しました。 今回は、自分自身を変えていくことについて考えていきます。 自分を変える 自己分析講座の目的は、大きく分けて2つ […]

2023年11月23日 / 最終更新日時 : 2023年11月9日 kitakitagawawa ブログ

祝日プログラム「『反すう思考』から抜け出す」

祝日プログラム 本日は、就労移行支援事業所 リスタートの祝日開所日です。 祝日開所プログラムとして、今回は落ち込んでいるときに陥りがちな「反すう思考」から抜け出す方法を考えていきます。 「反すう思考」から抜け出す 物事が […]

2023年11月22日 / 最終更新日時 : 2023年11月22日 kitakitagawawa ブログ

就活SST「すべての行動はコミュニケーションになっている」

新聞読解「島の観光に税金かかるの?」 以下記事の要約です。 広島県の宮島で、「入島税」の徴収が始まった。 他の島でも検討が進んでいるみたい。地方自治体の独自課税。 オーバーツーリズムの問題が背景にあるが、課題はないのか? […]

2023年11月21日 / 最終更新日時 : 2023年11月21日 kitakitagawawa コミュニケーション

コミュニケーション「気になるニュース」/認知行動療法講座「自動思考から”認知の歪み”を探す」

コミュニケーションプログラム 火曜日のコミュニケーションプログラムでは、主として「雑談」にフォーカスした練習を行います。 働いていく中で必要なコミュニケーション能力は、必ずしも業務上の会話だけというわけではありません。 […]

2023年11月20日 / 最終更新日時 : 2023年11月20日 kitakitagawawa ブログ

新聞読解「『蛇口から水』いつまで?」

新聞読解「『蛇口から水』いつまで?」 以下記事の要約です。 蛇口をひねれば、いつでも水が出る。そんな日常が続かなるかもしれない。 今のまま2050年になると、約6割の水道管が法定耐用年数を超す。 使えなくなる恐れがある一 […]

2023年11月17日 / 最終更新日時 : 2023年11月17日 kitakitagawawa ブログ

自己分析「メタ認知で自分の考えに気づく」

自己分析講座 前回は、職場や職種が変わっても活かすことができる「課題に対する力」について分析を行いました! 今回は、客観的に自分の思考を認知する”メタ認知”について紹介します。 メタ認知で自分の考 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 328
  • »

お気軽にお問い合わせください。03-6302-1532受付時間 11:00-18:00
[ 土・日・祝日除く ]
✉ info@re-start.tokyo

就労移行支援事業所リスタート高田馬場へのお問い合わせ

お知らせ

令和5年11月からお仕事開始! 就職された方にインタビュー! 通所の決め手は? 通所して良かったことなど
2023年10月31日
【11月10日(金)】出張講座「事務職や軽作業の面接でお悩みの方へ」開催決定!
2023年10月12日
令和5年9月に就職された方にインタビュー! 通所の決め手は? プログラムの感想など
2023年10月2日
【10月6日(金)】出張講座「テレワークとは? ~障害者雇用とテレワークの基礎~」開催決定!
2023年9月20日
【7月4日(火)開催!】ハローワーク出張講座「就職活動の進め方について」
2023年5月16日

おすすめ記事まとめ

よく読まれている記事

  • 適応障害とは?①~適応障害チェックリスト~ 適応障害とは?①~適応障害チェックリスト~ 69,366ビュー
  • 緘黙症チェックリスト 話したいのに声が出ない。そんな経験ありませんか? 緘黙症チェックリスト 話したいのに声が出ない。そんな経験ありませんか? 51,793ビュー
  • 休職する時には②~休職手続きの流れ~ 休職する時には②~休職手続きの流れ~ 30,642ビュー
  • 発達障害ってどんな病気?⑫~大人の発達障害の特徴~ 発達障害ってどんな病気?⑫~大人の発達障害の特徴~ 28,204ビュー
  • ワークショップ:野生の動物と動物園の動物はどちらが幸せか 5月22日 ワークショップ:野生の動物と動物園の動物はどちらが幸せか 5月22日 19,786ビュー
  • CES-D うつ病自己評価チェック CES-D うつ病自己評価チェック 18,535ビュー
  • ワークショップ:雪山で遭難したら?③ 11月13日 ワークショップ:雪山で遭難したら?③ 11月13日 16,932ビュー
  • 動悸とめまいの2大原因!~こんな症状でお悩みではありませんか?~ 動悸とめまいの2大原因!~こんな症状でお悩みではありませんか?~ 15,895ビュー
  • 認知の歪み①~認知の歪みチェック~ 認知の歪み①~認知の歪みチェック~ 14,459ビュー
  • 心因性疼痛とは?~この痛み、わかってくれますか?~ 心因性疼痛とは?~この痛み、わかってくれますか?~ 13,667ビュー

記事カテゴリー

アーカイブ

就労移行支援事業所リスタートTwitter

ツイート



SSL GMOグローバルサインのサイトシール


  • リスタートについて
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 運営指針

就労移行支援事業所リスタート高田馬場

就労移行支援事業所リスタート

就労移行支援事業所リスタート高田馬場では、精神障害・発達障害・知的障害・難病・精神疾患を持っていて就職を目指している方の支援をしています。

運営母体

株式会社リスタート

関連サイト

メンタルクリニックナビ
障害者就職ナビ

Facebook

Facebook page

Copyright © 就労移行支援事業所リスタート高田馬場 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • リスタートについて
    • ご利用案内
    • スタッフ紹介
    • リスタート通信
  • 休職中の方へ
    • 復職を実現した方にインタビュー!
  • プログラム紹介
    • SSTをWEBで体験!
  • エージェント紹介
  • ブログ
    • 今日の活動
    • 認知行動療法講座
    • 就活対策講座
    • ワークショップ
    • 自己分析講座
    • 就活SST
    • リス太のビジネスマナー講座
    • リス太のコミュニケーション講座
    • リス美の身だしなみ講座
  • お役立ち情報まとめ
    • ハローワーク特別出張講座
    • 障害年金申請サポート事務所まとめ
    • 精神障害やメンタルヘルス関連記事まとめ
    • 都内の就労移行支援・就労継続支援まとめ
    • 都内のメンタルクリニック・精神科・心療内科まとめ
    • 連携して就職・定着をサポート! 協力先一覧
    • リス太の体験レポ
    • 障害福祉の法律・制度について
    • その他のお役立ち情報
  • お問い合わせ
    • アクセス