就活SST「コントロールできる行動とできない行動」

新聞読解「起業の街 大阪・梅田勢い 開業率 東京上回る」


本日の新聞読解のトピックは、「起業の街」についてでした。
以下、記事の要約です。

大阪・梅田が起業の街として存在感を高めつつある。

「東京と比べ起業家が少ない」といわれてきた関西だが、近年は行政の支援を背景に起業できる拠点が増加。

東京より低コストで起業でき、利便性の高い中心部に住みながら、大手企業や投資家と近距離で交流できる「安・近・短」の魅力が起業家をひき付ける。

創業初期の企業や上場組が集まる雑多さも特徴だ。

梅田に2018年5月に開業した起業家支援オフィス「オギャーズ梅田」。

IT関連スタートアップなど約20社が入居する。

入居する藤本さんは大手旅行会社から独立し、関西で急増する訪日客に特化した旅行企画会社を立ち上げたばかり。

この記事に対する利用者さんの意見・感想

  • 東京への人口集中を緩和するためにも、他の地域でも進んでほしい流れだと思った。
  • 東京より低コストで起業できるのは良いと思った。
  • 起業はしやすくなっても、まだ問題点はありそうだと感じた。
  • 企業の分散は必要であると思った。

起業したい人がチャレンジしやすい環境になると良いですね。

就活SST

『そ』で始まる家にないと困るものは?

高田馬場にある就労移行支援事業所、リスタートでは、水曜日に就活SSTをやっています!
今日もいつも通り、アイスブレイクの「朝までそれ正解」で始まりました。

「ソムリエ」「ソーシャルメディア」「ソケット」「ソファ」など様々なものが出てきましたが、
最終的に残ったのは・・・

Bグループ「そっとしておいてもらえる倉庫でそうめん流し」
Cグループ「掃除機」

Bグループは、複数の回答の集合となりました。そっとしておいてもらえる空間は確かに欲しいですが、一人で倉庫に入りそうめんを流すのはシュールかもしれませんね。
Cグループは掃除機! 納得の回答ですね。 掃除機を使わず、箒や雑巾だけで掃除をしている、という人はかなり少なくなっているかもしれません。

コントロールできる行動とできない行動

私たちは、いつでも自分の人生を最も効果的にコントロールできるような方法で行動を選択しています。

つまり、上質世界にあるイメージ写真を手に入れようとして行動しているのです。

一方で、何かに失敗をして、落ち込んでいる状態だとしても、その落ち込みも本人の選択であると考えられます。

なぜなら、落ち込みをやめる行動も選択できるからです。

不快感情を選択することをやめるためには、メリット・デメリット分析が有効です。

自分が選択している「行為」や「思考」、「感情」が、自分にとって望ましいものかどうかを判断するため、「この選択は役に立っているだろうか」と自分に問いかけてみてください。

デメリットが大きければ他の行為や思考を選ぶようにすることで、自分でコントロールできない行動からコントロールができる行動に焦点を当てて、問題の解決を図ることができます。

restart_banner