コミュニケーションの柔軟性って!? 自分と相手を診断してみよう!

傾向がわかれば対応もラク!

僕はわりと報連相は早いタイプだけど、K君はどう?
けっこう確認とかしちゃうし、きちんとしてから報告したいタイプだ。
人それぞれコミュニケーションや仕事のやり方が違うのは当然だからね。ここを攻略するのが今日の目標!
  • AさんとBさん、仕事のやり方が違って、どう対応を変えたらいいかわからない・・・
  • 上司とそりが合わない・・・
  • 上司のやり方と先輩のやり方が違って戸惑う・・・
仕事ではこんなことってよくあるよね。コミュニケーションのタイプを診断してみるといいかも!

話が長い、短い、社交的、人それぞれタイプが違う!

リス太君は、報連相は早いほうがいいと考えている、結果を早めに知りたいタイプです。

一方K君は、報告書の形をきちんと整えてから、根拠も合わせて報告したいタイプですね。

仕事、報連相の形は、「連絡は早くほしい」「じっくり会話したい」など、意外とプライベートにも表れていることもあります。

早く返事がほしいタイプの人には、早目に返事をしないと何度も催促されてしまうことも。

マイペースなタイプの人とは、じっくり話をしてから返事をしてもよいでしょう。

自分のタイプ、相手のタイプを診断してみましょう!

即断即決タイプ

報連相は早い。

決断が早い。

細かいデータは後回し。
結果だけ、結論だけで十分。

話を聞くのが苦手。

じっくり会話タイプ

報連相はじっくり口頭で。

楽観的で社交的。

話が長い。

メールが短い。

平和主義タイプ

報連相は簡潔に。

平和主義、安定志向。

即決断はしない。

主張が少ない。

じっくり会話タイプ

データや形を整えてからの報連相。

詳細な報連相を求める。

理詰め。

話は短い。

メールが長い。

あなたはどのタイプでしたか?

いかがでしたでしょうか。

自分のタイプはだいたいつかめましたか?

自分のタイプがわかれば、様々なタイプの相手と柔軟にコミュニケーションがとれるようになるでしょう。

たとえば・・・

早めに報連相をする僕。データは報告の次と考えているよ。
報告書のきちんとした形、根拠が好きな僕に、適切な対応方法は・・・?
K君には、いつもの速度重視・データ無しな報告は好かれないね。ちょっと時間がかかっても、ちゃんと理由を説明できるよう、根拠になる資料も一緒に渡そうかな!

コミュニケーション、会話に柔軟性を出すコツ!

相手の仕事内容、性格が変わってくれれば苦労はしない・・・とはよく思ってしまうもの。

しかし現実では、相手の仕事や性格を変えることはできません。

対人関係を円滑にしていくためには、「相手を変えよう」と思うのではなく、先ほどの例のように、相手の傾向を把握して、こちらが柔軟に対応を変えるとよいのです。

仕事でも同様です。

コミュニケーションも仕事も、相手がいて成り立つもの。

相手を理解しようとする気持ちを持つこと、相手の傾向を理解したら対応を考える、ということが、コミュニケーションコツなのです。

 

restart_banner