「仕事ができない」は情報共有が原因!?

仕事がうまく進まない原因、考えたことはありますか?

リス太君、仕事をお願いしたいんだけど、大丈夫?
うん、いいよ! でもちょっと資料が足りないみたいなんだ。
僕の部署では、いつもこのくらいでやっているんだけど・・・
えっそうなの? じゃあやってみるけど・・・
  • 仕事をもらったけど、どう進めていいかわからない
  • どうにも仕事の流れを掴んでもらえない
  • どうにも気が利かない人がいる
  • 自分は気が利かないタイプかもしれない

情報共有ができていないと、仕事ってやりにくいよね・・・

プラスアルファをしてもらう、プラスアルファをするために

たとえば、同じ資料作成でも、説明の仕方によって、出来が変わるでしょう。

3日以内に、A商品の説明資料を作っておいてもらえる?

 
A商品の説明資料は完成するでしょう。

しかし3日後の提出では、完成後のチェックができない可能性があります。

4日後にお客様がいらっしゃるから、A商品の説明資料を作ってもらえる?
B商品は現在契約中だから、他の商品についても簡単に紹介したいな。

 
すでにB商品を契約しているとのことであれば、会社説明などの概略は省いて、効率よく資料作成を行うでしょう。

またこの指示であれば、A商品だけでなく、他の商品についても調査する必要性も理解できます。

さらに、4日後にお客様の来訪があるとのことであれば、早目に完成させて、チェックも依頼できるでしょう。

情報共有を惜しまない

いかがでしょうか。

状況の説明、理由の説明といった情報共有の必要性がわかりますね。

「気が利かない」「言われたことだけやっている」という状態は、実は情報共有が不足しているからという可能性が高いのです。

上司としては、指示をする際はこの点を意識して、深い情報も共有する必要があります。

与えられた情報が少ないほど、指示内容だけの仕事になってしまい、また求めているものよりも低い完成度になってしまうでしょう。

部下としても情報が少ないというのは、先ほどの例のように、完成形のイメージがしにくいもの。

「3日後の提出でよろしいですか」など自分から質問をして、情報を得る姿勢が必要です。

お互いに情報共有を意識することで、速度、効率性、完成度が変わってきます。

プラスアルファの仕事をするためには、お互いが情報を共有していて、正しく共有されていることが大切なのです。

なるほど・・・
資料が足りないと、完成度は下がっちゃうよね・・・
そうなんだ。
「気が利かない」なんて不本意だとも思うんだ。
情報が必要だなと感じたら聞きに行く、というのも報連相のスキルだよ!

 

restart_banner