利用者さんの発表!公務員試験合格者の面接通過術!

就労移行支援事業所リスタートの今日の教養講座は利用者さんの発表です!
テーマは、「スマート面接」!
先日、公務員試験に合格された利用者さんが、試験に向けて行った準備や面接のポイントについて発表してくれました!

その内容は後ほど!

新聞読解「働き方改革、時間より場所」

本日の新聞読解のトピックは、政府の生産性改革についての記事についてでした。
以下、記事の要約です。

政府は生産性改革を掲げ、設備投資や人材投資を促す。だが工夫次第で生産性はぐっと高まるかもしれない。
自宅や外出先など、勤務先以外で働く「テレワーク」を導入した企業の労働生産は導入していない企業の1・6倍という調査もある。

働き方改革で労働時間の短縮を進める企業は多いが、働く場所も注目されてきた。「きょうは最高気温が35度超になるのでテレワークを推奨します」。
8月9日、ソフトウエア会社のインフォテリアは全社員にLINEなどで一斉に通達した。その日、社員の3割ほどが出社せず、在宅で勤務した。
さらば「痛勤」社員が週に何日テレワークにするっといった具合に決めるのが一般的なやり方だが同社では台風や大雪のときなど柔軟に取り入れている。サイト運用を担当する30歳代の社員は「案件の進歩状況や子供の体調不良などで当日急にテレワークにすることもある」と話す。

この記事に対する利用者さんの感想・意見

  • テレワークが出来る業種が限られていると思った。
  • 今後浸透してくれると嬉しい。
  • 個人的にはコミュニケーションが面白さの一つ。
  • 情報交換をする機会が減らないといいと思った。

などの意見がでました。
メリットデメリットがあって今後の動向が気になりますね!!

利用者さんの発表『スマート面接』

まず、はじめにトピックセンテンスとして挙げられた、今回の講座のポイントは以下の通りです!

  • 就職活動は準備が必要。体調管理も1つの仕事。
  • 現在の就職状況は売り手市場。
  • 面接は最初が肝心。また、振り返りが今後を左右する。

面接の5つのポイント

① 障害については周囲が知らない前提で考え、簡潔にわかりやすくまとめる

面接の回答は文章ではなく、キーワードで考えていくのが重要なのだそうです。
キーワードで考えるメリットとして挙げられるのが、工夫ができるということです。
これは、どのような聞かれ方をしても、キーワードの順序を入れ替えたり、キーワードとキーワードの間に追加で情報を入れたりなど、臨機応変に対応できるためです。

② 面接終了後、すぐに行動する・・・『鉄は熱いうちに打て!』

面接が終わってから時間が経たないうちに、よかった点(収穫)と考えるべき点(課題)をまとめておくことが大事なのだそうです。

③ 自己PRは悩んだら今のことでもいい

過去の体験から自分をアピールするのが難しければ、今この瞬間、自分ができること、やっていること、頑張っていることなどについてアピールすればいい!ということです。

④ 最初の5分が勝負(相撲の立ち合いや野球の序盤と同様)

相撲の立ち合いで試合の流れが変わるのと同様、面接もドアを開けた瞬間からもう面接は始まっています

⑤ 面接で大事な3つのスキル

発表技術

1.結論
2.簡潔さ
3.具体性
4.理由

体調管理

1.生活面(一日)
2.精神面(ストレス)
3.行動面(意欲)

情報分析

1.企業研究
2.自己分析
3.将来展望(1年後、5年後、10年後の目標など)

実際に面接を経験しただけあって、経験談を交えた説得力のある発表でした!