自己分析講座「今の自分を生きにくくしている原因は…?②」6月22日

新聞読解「民泊予約の新しいかたち 主要国になお見劣り」

本日の新聞読解のトピックは、「民泊サービス」についてでした。
以下、記事の要約です。

複数の民泊施設のチェックインを1か所でまとめて代行するサービスが始まろうとしている。

民泊新法は、宿泊者の顔やパスポートをチェックすることを求めており本人確認を対面にする安心感を感じる声が上がっている。

対面のチェックインは、民泊を悪用しようとする利用者を遠ざける効果を期待する声もある。

この記事に対する利用者さんの意見・感想

  • ホテルと民泊が連携することに少し驚いた。
  • 双方にメリットがありそう。
  • 対面は、安心が生まれそうだなと思った。
  • 安全になる点で、対面のシステムは良いと思った。
  • 一長一短ありそうだと思った。
  • いろいろ聞けるという点で人の対面は良いなと思った。
  • 宿泊者とホテル側の緩衝材になって良いなと思った。

民泊のシステムが宿泊者、提供側双方にとって良い方向に広がっていけば良いですね!

自己分析講座

今日の就労移行支援事業所リスタートの自己分析講座では、引き続き、“今の自分を生きにくくしている原因”について考えてみました。

どの人も成長して行く過程で、「常識」だったり、「道徳」だったり、そういったことを学んでいくと思いますが、それらは自分の育った環境や、周りの大人の影響を大きく受けているものです。

ですので、あなたを育ててくれた両親や祖父母やあなたに近い人は、とても重要と考えられます。

そこで、前回、あなたに近い大人の嫌なところについて考えてみました。

店員に対する態度が悪かったり、自分の思う「普通」を押し付けてきたり、、、

そうしたことにあなたを生きにくくしている原因があるかもしれません。

前回と少しかぶってしまうところがあるかもしれませんが、もう少しあなたに近い大人について考えていきたいと思います。

お父さん、お母さんにされて悲しかった、イヤだった、つらかった、怖かったことはなんですか?それをされてどんな気持ちになりましたか?

  • 「就活どう?」など口うるさく聞いてくるくせに、大事なことは何も相談してくれないこと。いらいらするし、勝手に物事を進めないでほしいと思った。
  • 常に周りの大人に怒られていた。自分が悪いからしょうがないと思う一方、理不尽なことでも怒られて、ここから逃げ出したい気持ちになった。
  • 母親が宗教にのめり込んでいて、子ども(自分)よりも他の人が優先な感じがあった。そのためあまりかまってもらえず、寂しい気持ちになった。

あなたに近い大人たちにされて嫌だったことなどは、あなたに大きな影響を与えている可能性があります。

そういった過去の出来事によって、あなたのものの捉え方や、考え方が偏ってしまっているかもしれません。

restart_banner