言いにくいことほど早く伝えるべき! 悪い情報の上手な伝え方

言いにくい、伝えにくいことほど急いで伝えなきゃ! なぜ!?

(お客さんに、違う商品を送っちゃった・・・どうしたらいいかな・・・)
おやK君、なにか困り事?
いや、ううん、なんでもないんだ!

 

~~~数日後~~~

 

お客さんから違う商品が届いたってクレームになっているけど!? どうなっているの!?
  • ミスって言いにくい・・・どう切り出せばいい?
  • 自分のミスじゃないけど、なんだか失敗しそう・・・こんなときも報告?
  • 早く言うべきなのはわかるけど、伝え方で悩んで、結局遅くなる・・・
  • ミスを伝えたら怒られそう・・・どうしたらいい?

どうして早くいわなきゃけないの?

「間違えてしまった」

「出張先でトラブルが起きた」

こういった情報は上司には伝えにくいもの。

しかし、伝えにくい情報ほど、早く知らせる必要があります。

何よりも早く解決するために、上司の指示が必要です。

また、上司もトラブル対応をしていると把握することで、他のメンバーとの業務の調整を行うことができます。

勝手に対応を初めてしまうと「もっと早く教えてくれれば、取引先にも連絡できたのに」などとさらにトラブルになってしまうことがありますね。

もし知らせるときに「こういった方法で対応しようと考えていますが、いかがでしょうか」と提案できれば、なおよいでしょう。

しかし、なによりも早く知らせて、早く解決することのほうが大切です。

提案ができなくても、「対応方法を考えてから連絡しよう」と考えず、とにかく早く知らせることを優先しましょう。

切り出し方と、上手な対応方法

謝罪など、報告の切り出し方は難しいものですね。ベストなのは、

「報告なのですが、ミスをしてしまいました」

「相談なのですが、トラブルがありまして」

と切り出します。

もし自分にミスがあるならば「こちらの不注意で」「大変申し訳ありませんが」と謝罪の言葉で、謝る意思をしましましょう。

その後、「こういったことが原因です」「こう対処しようと考えています」と説明できるとよいでしょう。

もし説明ができない場合も、知らせることを最優先にするよう徹底しましょう。

急ぎの場合は電話がよいのですが、話し中・会議中といったことも考えられます。

伝言をたのむ・留守電を残すなどの対応をしたうえで、メールをしておくとよいでしょう。

自分が電話が難しいのであればメールで先に知らせ、その後「先ほどメールしたのですが」と、可能になったらすぐ電話を入れましょう。

う~ん、でもやっぱり、怒られるのが怖いなぁ・・・
ミスをしてもあまり怒られない人っているよね。どうしてだろう?

怒られにくい人になる!

ミスをしてもあまり怒られない人と、少しのミスなのに怒られている人がいます。

普段の仕事の態度、成果がいまいちであれば、少しのミスでも叱られてしまうでしょう。

逆に、普段から報連相をしっかり行い、仕事にも真面目に取り組んでいる人であれば、多少のミスでもそれほど叱られることはないでしょう。

「怒られたくないから」と報連相を怠っていたり、勝手に対応してしまったりすると、評価はよくはなりません。

コミュニケーション、仕事、報連相、すべて相手がいるもの。

上司や他のメンバーとの情報共有をしっかり行うようにするとよいでしょう。

仕事、頼まれたら真面目にやっているつもりだけど・・・報連相が未熟だったのかもしれない。
そうだね。「怒られたくないから」と報連相が遅くなってしまいがちだけど、切り替えていけるといいね!

 

restart_banner