繊細で真面目な人のメンタルケア講座 ~本音を言いたい~

適切に相談できれば対人関係上級者

  • 「何でも話して」というから相談したら、険悪に。
  • 本当の気持ちを伝えられる相手がいない。
  • 嘘を言うのははばかられるから、「建て前」を使えない。

嘘はつきたくない、誰に対しても平等に接したい。

だからといって、全ての人に素直に本心を明かすというわけにもいかない。

そんな板挟みも、自分のことをしっかり理解することで解消されます。

適切なタイミングで、適切な相手に相談できれば、対人関係上級者でしょう。

自分を理解して、打ち明ける

まずは自分の気持ちに気付こう

例えばイライラを感じたとき。

イライラするなぁ、と打ち明けたのでは、それは本音・本心ではありません。

感情です。

本心は、「あの人にこういうことをされた。そういうことをされると怒りを感じる」というものです。

本心があるから感情が沸いてきますが、突然「イライラする」と相談をしても、受け入れてもらえないでしょう。

これは家族などでの喧嘩の原因にもなります。

感情だけを訴えないように気を付けましょう。

適当な相手とは

それほど親しくない人に「イライラする」と打ち明けるのと、家族や親友など親しい人に「イライラする」と打ち明けるのとでは、どちらが受け入れてもらえるでしょうか。

考えるまでもなく、親しい人ですね。

本心を打ち明けるには、相手とタイミングが重要です。

笑顔であいさつを交わせる、お互いの人となり・目標・理想を理解している、お互いに信頼関係がある人とでないと、打ち明けても拒絶されてしまうでしょう。

それはあなたの傷にもなります。

相手と気持ちや目標、ほかに趣味など、何か共有できるものがある、親しい家族、親友が、一番深い本音を話せる相手です。

その日知り合ったばかりの人、一緒に働いて間もない相手は、まだ周囲を警戒していたり、この人は本当にいい人なのかと疑っていたりします。

そんな相手に打ち明けるべき本心は、ごく限られていますね。

タイミングと相手が正しいか一度立ち止まってみましょう。

場所・場面ごとの自分

上司や先輩への文句があったとしましょう。

その場で直接文句を言いますか?

そんなことはありませんね。

上司・先輩のいない場所で、気のおける仲間とこっそり話したり。

プライベートの知人や家族に話したり。

こういった対応をとるのが正解でしょう。

これは、偽りの自分、嘘をつく自分というわけではありません。

人間は誰でもその時々に応じて、言葉遣い・対処を変えているのです。

本音が言えないのは、そんな場所・場面にいるからということもあります。

場面ごとの自分、というのがいくつかあるのも当然です。

上司に文句が言えないから、といって、本音を全く言えない、信頼できる相手がゼロ、というわけではないので注意が必要です。

 

restart_banner