新聞読解「荒波は好機 考えで変わる」
以下、記事の要約です。
今回は特別編です。この春も多くの若者が社会に巣立っていくのでしょう。
新型コロナウイルス禍を経験し、不安や悩みを抱いたはずです。
そんな若者たちへ、人生の先輩から応援のメッセージを贈ります。
このテーマについての利用者さんの意見
- 再生可能エネルギーに力を入れて欲しい
- これからの時代を生き抜いて欲しい
- 経済についての勉強をしていきたい
- スタグフレーションという言葉をはじめて知った
今後は大変な時代だからこそ好機と捉える気構えを持って生きていきたいですね!
就活対策講座「気遣い術とほめ方術について」
本日の就活対策講座では、気遣い術とほめ方術について講座を行いました。
なぜか「感じの良い人」っていますよね?
また、相手をその気にさせたりする人いますよね?
今回、好印象を持たれるポイントや大人のほめ方の極意を学びました。
★好印象の4つのポイント
1.まゆ毛で感情を表現する
2.スタンバイスマイルを
3.挨拶は自分から積極的に
4.電話は第一声だけでもがんばる
★大人のほめ方の極意
①ティーアップ法でほめる
②関節ワザを使う
③質問話法でほめる
④相手にレッテルを貼る
⑤つぶやき戦法で心をつかむ
などなどのテクニックを生かし今後、コミュニケーションを図っていきましょう!!
具体的な内容はリスタートに来れば学習できるのでお待ちしております~