1月3日 お正月の遊び!

 

リス太:K君、お正月の遊びと言ったら?

K君:学生のときは学校で百人一首をやったけど・・・

実際はテレビゲームかなあ(笑)

 

リス太:実はね、お正月の遊びにも意味があるんだよ!

K君:え!遊びにも意味が込められているの・・・。なんか昔の人ってすごいなあ。

リス太:ね。福笑いは「笑う門には福来たる」にもあるように、

新年の幸運を祈願する意味でお正月にやるようになったんだ。

K君:一年の初めから笑っていられるほうがいいよね。

そこで、就労移行支援事業所リスタートでも福笑いをやることにしたよ!

なんと!リス太くん福笑い!(リスタートオリジナル!)

 

リス太:うれしいな!実は利用者さんが作ってくれたんだ!さすがだね!

 

K君:すごろくもお正月にやるよね?

リス太:うん!すごろくもリスタートで作ったよね!

リスタートの利用者さん、なんでもできちゃうんだね(笑)

K君:すごい!(笑)

 

リスタートすごろくはこんな感じで作りました♪

リス太:すごろく(双六)は明るい未来の着地を表す様なものなんだ。
古くは極楽浄土までの道筋を記したものだったらしいんだけど、
その後に東海道五十三次だったり、徐々に出生して行く
出世双六」が人気になったんだって。

 

K君:へえ~人生ゲームみたいだね。

 

 

 

リス太:他にも凧揚げは男の子が生まれたお祝いとして揚げたり、

羽子板は女の子が生まれた初めてのお正月に飾ったりしたんだ。

 

K君:知らないことばっかりだ!伝統って素敵だし、大切にしたいね。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です