解決行動を決定しよう! 1月31日

新聞読解「中高生「10大ニュース」に投票 読者結果と比較 社会に関心」

本日の新聞読解のトピックは、「中高生の関心の強いニュース」についてでした。
以下、記事の要約です。

全国の学校に、毎年末に読売新聞が読者投票で選ぶ「10代ニュース」を授業で活用する取り組みが広がっている。年明けの授業で生徒は自分の予想と読者投票の結果を見比べてニュースへの関心を深めた。今月12日、宮城県仙台二華中学校の2年B組の社会科授業。「いくつ当たったかな」。佐藤教諭が読売新聞の紙面で発表された10大ニュースを読み上げると、生徒32人は自分が投票したニュースがいくつ入っていたのかを確かめた。2年生約100人は昨年12月、1年間のニュースを振り返り、日本と海外でそれぞれ大事だと思ったニュース10項目を選び、応募していた。宮城県内では昨年8、9月、北朝鮮のミサイルに備える全国瞬時警報システム「Jアラート」が作動した。「北朝鮮の核実験、弾道ミサイル発射の強行」に対する生徒たちの関心は高い。

この記事に対する利用者さんの意見・感想

  • 海外の人達の北朝鮮への関心が大きい事に驚いた。
  • 外国の人が増えるのは違和感がなぜかある。
  • 学生の時に新聞に関心を持つのは良いと思う。
  • 海外はアメリカ主導だと思った。

学生が新聞に興味を持つのは良いことですね。

SST

「さ」「ざ」で始まる大金持ちになったら欲しいものは?

就労移行支援事業所リスタートでは、講座の前にいつもアイスブレイクを取り入れています。
今日はアイスブレイクとして、「朝までそれ正解」をやりました。

「サイクロン掃除機」「砂丘」「砂金」「札幌駅前の土地」など様々なものが出てきましたが、
最終的に残ったのは・・・

A班:サザンオールスターズのライブのVIP席
B班:サッカーチームを持った財閥

A班はライブのVIP席! お金で買えるのなら、一度くらい体験してみたいですね!
B班は財閥!そして自分だけのサッカーチームです。確かに、サッカーチームを持つというのは憧れますね。

続・解決のための行動を決めよう!

前回に引き続き、まずはブレインストーミングで出た案について長所と短所を考えていきます。
今日は、次のような案について考えました。

  • 上司に相談する
  • 異動してきた人を探して話す
  • 休職する
  • グチる

それに対して、このような意見が出ました

  • 的確な意見が貰える可能性が高いが、異動してきたばかりだと話しかけづらい
  • 同じ立場であり、同じ悩みを持っていたとすれば相談しやすいが、自分から話すのはハードルが高い
  • うつ状態が酷い場合は選択肢だが、戻ってきづらくなったり、他の人の評価が気になってしまう。
  • 吐き出して気持ちが楽になるし、同僚相手に相談として話しかけるよりはハードルが低いかもしれない。

まだいくつか長所短所を考えていない案があるので、次回も引き続き解決行動を決めていきます。

restart_banner