ワークショップ「新しい本屋のサービスを考える」

新聞読解「公道での「マリオカート」裁判について」

以下、記事の要約です。

任天堂は、著作権侵害、不正競争行為にあたるとしてMARI社に請求を求める訴訟をしていた。

9月27日の東京地裁の判決では、MARI社の衣装貸与は不正競争行為にあたるとされ、1000万円の損害賠償が命じられた。

一方、著作権侵害にあたるかどうかの判断はされていない。

裁判所の著作権侵害の基準は厳格で、マリオを名乗ったり連想させたりするだけでは侵害にあたらないとの見方が強い。

この記事に対する利用者さんの意見・感想

  • 連想させるだけで違法、というのは厳しい判断なのではないか
  • 著作権の判断が厳しいのは初めて知った
  • なんでも規制してしまうことの危険性に言及しているのはいい。
  • MARI社は脱法を絶妙に狙っている、泥沼化しそう

両社とも譲らない戦いのようですね。

就活SST

『す』で始まる気まずいことといえば?

高田馬場にある就労移行支援事業所、リスタートの月曜3コマ目はAグループの就活SST!
今日もいつも通り、アイスブレイクの「朝までそれ正解」で始まりました。

「スキップを見られる」「ずっと前の写真を見られる」「スピード違反を見つかる」「スルーするつもりのLINEに既読を付ける」など様々なものが出てきましたが、
最終的に残ったのは・・・

Aグループ「すべる」

シンプルながら、納得の答えですね! これは確かに気まずいです・・・!

選択理論

今週からは、メンバーを入れ替えて、就活SSTを再び振り返って進めていきます。

月曜日は、選択理論についてまた最初のテキストから進めていく予定です。

今日やったのは、「外的コントロール」と「内的コントロール」についてでした。

外的コントロールと内的コントロール

外的コントロールとは、「人間の行動は、外部からの刺激に反応することで起こる」という考え方です。

例えば、「電話が鳴ったから受話器を取った」「赤信号だから止まった」「失敗した人がいたから責めた」といった考え方ですね。

一方、内的コントロールは「私たちの行動は内側から動機づけられている」という考え方です。

例えば、雨が降ったとき、「落ち込む」人もいれば「雨が降って嬉しい」と思う人もいるように、自分の行動を「選択」している、ということですね。

実際には、電話がなったとしても、表示された名前を見て出ないこともあります。

失敗した人がいたとしても、責めるよりも優しく諭した方が効果的なこともあるかもしれません。

このように、外部から伝わる、あるいは外部に伝えることができるものはすべて「情報」であり、それを受けて何を考えるか、何をするかというのはすべて本人の選択なのです。

ハートビーイング

紙に大きなハートを描き、その外側には使われて嫌だと思う言葉や行動、態度を。内側には使われて嬉しいと思う言葉や行動、態度を書いていきます。

すると、ハートの外側には相手を変えようとする言葉や自己中心的な態度、人間関係を遠ざけるような行動が多く入り、内側には配慮を示す言葉や相手を尊重する態度、人間関係を近づけるような行動が多くなるのではないかと思います。

このうち、相手を変えようとする言葉、というのは外的コントロールの考えからくるものですが、人は他者からコントロールしようとする言葉を投げられると不愉快に感じるものです。

このように、どのような行動が人間関係を近づけ、どのような行動が人間関係を遠ざけるのか、頭ではわかっているのにも拘わらず、トラブルが起きた際などについ外側の言葉を使ってしまうと、人間関係がスムーズにいかない要因となります。

ワークショップ「タイトル」

高田馬場にある就労移行支援事業所のリスタートでは、月曜日の4コマ目にワークショップを行っています。

ワークショップでは、お題に対する柔軟な発想と、グループ分けされた際の「自分の意見を言う」ことと「他人の意見を聞く」スキルを磨く事を重点においています。

また、司会者は色々な意見を取りまとめるスキルを磨くことができ、発表者は取りまとめた意見を発表する事でプレゼン能力を鍛える事ができます。

今日は、「書店の新しいサービスを企画せよ」というテーマでした。

利用者さんの回答

Aグループ

Aグループは「コンシェルジュ常駐」という企画が出ました。

ターゲットは全年齢、

お客様に書店に来てもらい、買いたい人と売りたい人とが商談し、

要望にマッチした本を買う・売ることができるようなサービスの企画です。

Bグループ

Bグループは「スマート書店」という企画。

AIを活用したサービスで、お客様が顔登録をしておくことで、個人情報をもとにおすすめの本を紹介。

物流も一本化し、よりスマートな書店としてサービスを提供します。

スタッフからのコメント

企画系のテーマは、さまざまなアイディアが出てくるのでにぎやかですね!

そのぶん司会・進行は取りまとめるのが難しくなります。

意見が通るのは素晴らしいことですが、仮に通らなくてもスムーズな進行になるよう、フォロー・サポートできるとよいですね!

restart_banner