就活対策講座 面接訓練の振り返り

新聞読解「当日宅配の競争再燃 自社配送網で効率化」

以下、記事の要約です。

インターネット通販で配送サービスを巡る競争が再燃している。

ヨドバシカメラやアスクルが当日配送の対象地域の拡大に動いているほか、楽天も参入を表明した。

当日配送は2017年にヤマト運輸が撤退し、ネット通販各社で縮小する動きが続いた。

「すぐ届けて欲しい」とのニーズに応えるため自社で物流網を再構築し、ヤマト抜きでも当日配送を拡大するアマゾンジャパンに対抗する動きが広がっている。

ヨドバシカメラは19年夏から、現在は首都圏限定のネット通販の当日配送サービス「ヨドバシエクストリーム」を大阪と福岡でも本格展開する。

この記事に対する利用者さんの意見・感想

  • 労働問題が解決してないのになぜ?
  • 消費者が待てなくなっている。
  • 本当に当日じゃないといけないのか。
  • 労働者の負担にならないようにして欲しい。

過剰なサービスであると感じる利用者さんも多いようでした。

就活対策講座

今日の就活対策講座では、前回のプログラムでハローワークの方に来ていただいて行った面接訓練についての振り返りを行いました!

前回の面接訓練で指摘していただいたのは、以下のような内容についてでした。

1.視線、表情

・相手に顔と体を向ける。
・視線を合わせる。
・無表情にならず、自然な笑顔を浮かべる。

2.態度、姿勢

・姿勢を正して胸を張る。手をぶらつかせない。
・座る際の足は、男性はこぶし一つ程度の隙間、女性は膝を軽くつける。広げすぎない。
・挨拶をする際は一度しっかり静止する。
・話し終えてからお辞儀する。
・立つときは手を横にそろえる。

3.話す内容について

・相手が知っている情報、知らない情報を意識する。
・詳しく話したくない、話せないことについては書かない。
・相手が知りたい情報を意識する、質問の意図を推測する。
・相手が必要としていない情報を伝えることや、意図に沿わない回答は悪印象になる。

総評

面接自体、経験が少ない、あるいはまったくないという方もいましたが、実際の面接に近い形での訓練は、非常に有意義なものになったと思います。

質問の返答内容についてだけではなく、面接が始まるまでや終わった後、入退室についてなども、すべて評価の範囲内です。

SSTで紹介した、「非言語的コミュニケーション」を思い出してください。

人は、言葉の内容よりも、見た目や声などの要素からのほうが、多くの情報を受け取ります。

どんなノックだったか、しっかり立っているか、挨拶はできているか、座り方はどうか・・・。

これらの要素は、時には話した内容よりも重視され、面接結果を左右することもあります。

話の内容ももちろん大切です。

相手が持っている情報は何か、持っていない情報は何か。

質問によって知りたがっていることは何か。

そういったことを意識して、スムーズに返答できるようにしてください。

WEB制作講座

Photoshopの使い方、Illustrator練習、Wordpressなど、各自個別課題を進めています。

レタッチにはいろいろな方法がありますが、皆さんテキストやチュートリアルサイトで学習しながら進めています!

またWordpressを学習している利用者さんでは、データベースという単語も登場。

WordPressを使うにあたって、理解しておきたい部分です。

簡単に講義は行いましたが、引き続き学習をすすめていきたいですね!

 
restart_banner