自分の自己肯定感は高い?低い? チェックリスト
自己肯定感のチェックリストを作ってみたよ。自分が自己肯定感が高いのか、低いのか、わからないかもという人も多いよ。チェックしてみてね!
考えすぎず、できるだけ直感でいくのがいいね!
目次
自己肯定感チェック
1. | 自分のことは比較的好きだ。 |
2. | ささいな問題があっても,嫌な気分にはあまりならない。 |
3. | 意見や考え方が異なる人の意見でも否定はせずに尊重する。 |
4. | 失敗や挫折をしても、自分が成長する機会だと考える。 |
5. | 他の誰かの失敗や間違いを許すほうだ。 |
6. | どんな問題であっても、必ず解決策はあると考える。 |
7. | 自分の欠点を認識しているが、良い面にも目を向けている。 |
8. | 自分にある程度は自信がある。 |
9. | 自分のことを価値がある存在だと思う。 |
10. | 自分は生きている意味がある。 |
11. | これまでの人生で、とても自信になった出来事がある。 |
12. | 人生をリセットしてやり直せるとしても、特に変えたいことはない。 |
13. | 自分の人生は、だいたい理想に近い。 |
14. | 自分は親や家族から愛されていると感じている。 |
15. | 自分の人生にとても満足している。 |
16. | 悩み込んで時間を消費するよりも、問題解決に取り組んでいる。 |
17. | 辛いことがあっても、あまり引きずらずに立ち直れる。 |
18. | ネガティブな出来事があっても、自分を保つ工夫ができる。 |
19. | 自分の性格が好きだ。 |
20. | 助けてくれる人たちが自分にはいて、とても幸せだと思う。 |
21. | 自分の目標を明確にして、目標に向かって行動している。 |
22. | 他人に悪口を言われたり、非難されてもあまり気にしない。 |
23. | 他の人と比べることがあっても、自分の良いところを認識している。 |
24. | 自分の人生は、とても素晴らしい状態だと感じる。 |
いくつあてはまりましたか?
0-6個【自己肯定感がかなり低い!】
当てはまる数が少なかった人は、自己肯定感がとても低いみたい。
生きていて、息苦しさを感じることがたくさんあると思うんだ。
落ち込む必要はないよ。
前回までのアドバイスを参考にしてみてね。
前回までのアドバイスを参考にしてみてね。
7-12個【自己肯定感低め】
なかなか自分に自信を持てないんじゃないかな。
落ち込んだり、自分を責めすぎたり、ということはない?
失敗しても大丈夫。
自分を認めるためのヒントはすぐそばにあるよ!
自分を認めるためのヒントはすぐそばにあるよ!
13-18個【自己肯定感高め】
それほど息苦しさを感じていないタイプかも。
もし失敗しても、自分なりに対処できていそうだね。
19-24個【自己肯定感がとても高い!】
自己肯定感が高くて、前向きに生活できていると思うよ。
このまま、ありのままの自分を認めていきたいね。
落ち込まず、前向きになるために
今は自己肯定感が低くても、ありのままの自分を認めてあげられるようになれば大丈夫。
リスタートで行っている認知行動療法も、自分の認め方のヒントになるよ。
リスタートで行っている認知行動療法も、自分の認め方のヒントになるよ。
気になったらリスタートに相談しにきてみてね!