できることはたくさんある!

会社全体のことを考える!

K君、一緒に営業スタッフのお手伝いをしてみない?
いいけど・・・僕のメインの仕事って、経理とか書類整理だよ?
うんうん。もし手が空くようなら、できることをどんどん探していってみてほしいんだ!
  • できる人になりたい!
  • 周囲の役に立ちたい!
  • 他の人の仕事を手伝いたい!

みんなこう思っているはず。そんなポジティブな気持ちを活かすためのワンポイントを考えていこう!

一緒に考えてみよう!

営業であれば、お客様への訪問、訪問結果のまとめなどが主な仕事になります。

事務では、電話応対、書類整理、文書作成といったものが主な仕事でしょう。

もちろん各企業によりますが、おおよその仕事はこういったものです。

しかし、「自分は営業だから、事務仕事はしない」「私は事務職だから、営業の仕事とは関係ない」と割り切ってしまうのはあまりよくありません。

営業担当であっても事務仕事は必要ですし、事務担当であっても営業社員のサポートをすることも多くあります。

何より、互いに協力しあうことで、相乗効果が生まれるのです。

営業側が必要な書類、予定を事前に伝えておけば、事務側も今後の流れを把握してスムーズな仕事ができます。

事務側も、営業担当の予定や訪問先を調べておくことで、営業担当が効率的に業務を遂行するサポートとなれるでしょう。

僕、今まで営業さんの仕事は関係ないと思ってた・・・
K君、事務仕事でも、営業仕事の手伝いができるんだ!
えっそうなの!?

より積極的に仕事をするために

「営業関連の業務以外やらない」「事務だけやる」というような考えよりも、互いに協力したほうがよい結果を生み出せます。

この協力のために大切なのが、情報共有です。

  • 営業部が成績低迷で困っているそうだ。営業に集中できるよう、何か手伝えないか声をかけてみよう!
  • 最近事務はみんな帰りが遅いみたい。手伝えることはないか、聞いてみよう。
  • 自分の支部が忙しいけど、他の支部はそうでもないみたい。他の支部ではどうしているのか聞いてみよう。

こういった判断のもとになるのが、「営業部が困っている」「事務課が忙しい」という情報の共有です。

これらは朝礼や終礼などで手に入ります。

さらに、どうして忙しいのか、何か課題はないのか、といった方向に考えると、次のような提案にもつながります。

  • 何かできることはないかな。他の人はどうしているのか聞いてみよう。
  • アルバイトの人でも、働いてもらいたい。何か困っていることはないか聞いてみよう。

どの提案にしても、周囲の状況をよく確認していないとできないことです。

そして、周囲の状況をよりよく把握するためには、上下のつながり、横のつながりどちらも必要です。

そういえば営業の人たちって、外に出ることが多いから、社内の他の部署とあまり交流できなさそう。他の会社ではどうしているのかな?
そう。だから社内報などがあるし、朝礼・終礼の参加が大切になるよ!
なるほど~・・・朝礼・終礼に参加できなかった人たちには、メールとかでお知らせしてあげられるといいね!
いいね! 自分で気づいて、お手伝いできそうなことを見つけられたんじゃないかな?
うん・・・だけどこれって、僕だけじゃ気が付けなかったかも・・・
そうなんだ。上司や先輩だけじゃなく、別の部署とのつながりも大切。気付けるようになるために、社内全体で連携していけるといいね!

 

restart_banner