就活対策「模擬面接振返り」&PC講座「Wordによるチラシ作成」

新聞読解「魚の価格、7割で上昇」

以下、記事の要約です。

魚介類の消費が減り続けている。2019年の魚介類向け支出額は連続で過去最低を更新した。サケ、サンマやイカなど大衆魚が不漁で、価格上昇が消費者を遠ざけている。サーモンなど輸入水産物も、世界の需要増で国際相場は右上がりだ。豊洲市場の19年の取り扱い高は前年より約5%減少。20年も新型コロナウイルスの感染拡大で落ち込んでいる。

この記事に対する利用者さんの意見・感想

  • 魚の世界を知れるのは面白いなと思った。
  • 世界の魚の消費量が増えてるのはなぜかなと疑問に感じた。
  • コロナウイルスの影響が早くおさまって、影響が少なくなればいいなと思う。
  • 温暖化対策へのルール作りが必要だと感じた。

確かに昔ながらの魚屋さんなど、魚と人との出会いの場は減ってきましたね!

就活対策講座「模擬面接振り返り」

本日の就活対策講座は先月の模擬面接の振返りを行いました!

動画の視聴をして、自己評価して職員と振り返りをして、今後についての相談をしていきます。

模擬面接振り返り

前回2月27日に行ったハローワークの模擬面接について、振り返りをしています。

質問は、下記の通りです。
①自己紹介
②長所
③オープン就労を選んだ理由

②の長所も③のオープン就労を選んだ理由についても、具体性が求められる内容です。

例えば、自分が「継続して何かを続けられる」という長所があるのだとすれば、どういった経験をしてその長所が得られたのかを説明する必要があります。

また、専門的なスキルであるのならば、面接官でもわかるような言葉で伝えることが求められます。

そして、③オープン就労を選んだ理由については、ネガティブな理由でなくオープン就労だと自分が働ける理由を前向きに説明することがポイントです。

どういったことで困って、どのような配慮が必要だからオープン就労を選択したのかを簡潔に話しましょう。

そして、「うちの会社では働き続けられますか?」と聞かれたら、元気よく自分が長く働き続けられるという意思を明確に伝えましょう。

実際に入った時に、この人と一緒に働きたいなと思えるのは、前向きで明るい印象を与えられる人です。

こういったことに気を付けて、面接訓練に引き続き取り組んでいきましょう!

PC講座「Wordによるチラシ作成」

リスタートでは、業務に必要な資料作成の能力を磨くためにPC講座を開いています。

WordやExcelなど、会社で頻繁に利用するアプリケーションを使って、様々なビジネス文書の作成方法を学びます。

PCの基礎レベルから学んでいき、PCを使って文書の作成に慣れていきましょう。

本日は、「Wordによるチラシ作成」と題して、表の挿入・網掛け・フォントの調整などを復習しました!

Wordによるチラシ作成

Wordによるチラシ作成を行っています。

今回のチラシ作成では、以下の機能を使う必要があります。
・図の挿入
・テキストボックスの挿入
・波下線
・斜体
・網掛け
・フォントの調整

図やテキストボックスの挿入は、何度も行っているのでスムーズにできるようになってきました。

また、フォントのサイズなどの調整や斜体の仕方も復習しています。

フォントは明朝体なのかゴシック体なのか、斜体や網掛けはどのボタンでできるのか、基本的な操作ですが繰り返し行って覚えていきましょう。

そして、チラシの作成で大事なこととして、レイアウトの調整や余白の調整があります。

図形をどのように操作すると真ん中に配置されるのか、余白を狭くするにはどのようにすればいいかなどを学びました。

引き続き練習して、早く・正確な資料作成のスキルを身に着けていきましょう!
 

restart_banner