在宅勤務に対応するために! テレワーク講座①「自宅でできる仕事とその特徴」 

感染症が拡大していき、「会社で働く」という概念自体が変わりつつあります。

多くの企業が在宅勤務に切り替えを行っています。

もちろん、会社に出社して働くという形態も感染症が収束したら戻っていくでしょうが、これを契機に自宅でできる仕事は自宅で」という流れになっていくのは間違いありません。

この講座では、在宅勤務の業務や職種、特徴や身に着けておくべきスキルなどを紹介していきます。

在宅勤務の特徴

まず、自宅でできる仕事の特徴についてです。

下記に3点その特徴を挙げました。

①パソコンでできる仕事

PCを使った業務は、在宅勤務に適しています。

なぜなら、自宅にPCが使える環境があれば、行えるからです。

基本的な業務がPCでできるものであれば、相談や報告はメールなどでも行えます。

PCを使いこなせれば、今後も仕事の幅は大きく広がります。

②1人で完結できる仕事

誰かとこまめにやり取りや、接触や対面が必要でない業務は在宅に合っています。

対人でも面談や直接会って話をしたりする必要性があるようなものでなく、1人でできるようなものは家で行っても変わらないからです。

1人ではなく分担業務であっても、直接会ってのものが必ず必要という場合でなければ、メールやチャットなどで分担は行えます。

システムエンジニアやプログラマー、基本1人で行う業務がこれにあたります。

③成果が見えやすい

決まった納品物や成果があるものも在宅に適しています。

在宅勤務中は、勤務態度や様子を管理することが難しいため、仕事の量や質が見えやすい成果物(資料や作ったもの)などがあると、業務を任せやすいし評価もしやすいからです。

この成果物や見えやすいというのは、自分で工夫することもできます。

例えば、事務であれば資料作成の資料になりますし、営業であればいくつお客様に電話をかけてこういったヒアリングをしましたなど文書で報告をすることです。

逆に言うと、自分が行ったことを文章化、資料にするスキルが在宅勤務がしやすくなることにも繋がります。

自宅でできる職種

①事務

1人で黙々と資料作成などを行うことが多いので在宅に向いています。

ExcelやWordなどのデータ入力の仕事・請求書や納品書などの資料作成はどこででもできます。

パワーポイントを使っての資料作成も同様です。

どの業務も同様ですが、PCの基礎スキルを持っていると有利であると言えるでしょう。

②プログラマー

プログラマーもPCと向き合う仕事であるため、在宅勤務に適しています。

システムエンジニアと比較しても、顧客とやり取りをする時間が少なく、1日の多くの時間がプログラミングになるからです。

作業を完了させることによって、成果も出るため評価もしやすいのが特徴です。

③カスタマーサポート

カスタマーサポートとは、お客様からの問い合わせに対して回答し、疑問点などを解決する職種です。

顧客と電話やメール、チャットなどでやり取りをするため得意先へ直接訪問する必要がありません。

仕事の手順や製品の知識などを覚えることは必要ですが、パソコンや電話やメールなどで相手に伝えるスキルがあれば在宅勤務にてすることができます。

④Webデザイナー

Webデザイナーとは、顧客のWebサイトを構築する職種です。

お客様からの要望をヒアリングにて聞く作業は必要ですが、基本的にPCでWebデザインは行えます。

また、できたものがハッキリしているので評価も行いやすいです。

⑤CADオペレーター

CADオペレーターは、CADソフトを駆使して設計・製図・トレースなどを行う職種です。

CADオペレーターの仕事はパソコンとCADソフト、そしてインターネットが使える環境があればどこでもできるため、在宅に適しています。

こちらもCADとパソコンスキルが必要となってきます。

まとめ

今回は、
・在宅勤務の特徴
・自宅でできる職種
について学びました!

共通して言えるのは、PCの基本的なスキルが必要となってくることです。

そして、それぞれの職種で必要となるスキルがあれば、より専門的な仕事ができるということです。

まずは、PCのスキルアップを目指していきましょう!