ビジネス実務マナーチェック!…①

「コートを着たまま得意先のビルに入ってしまう」

「新人社員が上司より先に車に乗車してしまう」

こんな場面に遭遇したことはありませんか?

これらの行動はビジネスマナーとして間違っています。

「ビジネスマナー」は、社会人が企業で働くうえで必要とされるマナーの総称。

相手に対して「不快な思いをさせない」「迷惑をかけない」ために、必要不可欠なビジネスマナー。

あなたはどのくらい知っていますか?

リス太君と一緒に、「ビジネス実務マナーチェック!」で、正しいビジネスマナーを身に着けていきましょう!

ケース…① 見たことがないお客様への対応

ねえねえ、リス太君。ちょっと聞いて欲しいことがあるだけど
なんだい?K君
この前、会社に見たことがないお客様がきたんだ
うんうん
それで、「販売課の方ですね?先ほど注文したY商品を取りにきたのですが」って聞かれたんだ。
でも、そのY商品は販売2課が扱っているんだよね
うんうん、それでどうしたの?
ぼくは販売1課だから、その商品のことはよく知らないでしょ。
だからY商品を扱っている販売2課はこの上の階ですよ、って案内したら、そばにいた先輩にすごく怒られちゃったんだ…。
こういう場合、どうすればよかったんだろう?
なるほどなるほど。それは確かにまずかったね。
じゃあ、どうすればよかったかのか、一緒に考えてみよう!

 

ケース…①

販売1課のK君は、見たことがないお客様から「Y商品をとりにきたのですが」と声をかけられました。

Y商品を取り扱っているのは販売2課で、販売1課の上の階にあります。

この時、K君が取るべき対応はどれが正しかったでしょうか?

次の5つの中から、正解をひとつ選びましょう。

  1. その商品を扱っている2課に案内すると言って、客を2課まで案内する。
  2. ここは1課なのでよく分からない、その商品を扱っているのは上の階の2課だと言う。
  3. 自分は課が違うので、担当する2課の者を呼ぶので、ここで待ってもらいたいと言う。
  4. 自分は1課の者だが、よければ2課から商品を持って来させると言って、客の名前を尋ねる。
  5. 自分は1課の者だが、すぐ2課に取り次ぐので、誰に連絡すればよいか、おしえてもらいたいと言う。

ケース…② タイムカードを借りてくる…?

ねえねえ、リス太君!急いで教えて欲しいんだけど!
そんなに慌ててどうしたの?K君
さっき係長に、「課員の勤務状況が知りたいからタイムカードを借りてきて」って言われたんだ。だけど、タイムカードってどこに行けば借りれるの?
おおぅ、それは急いで借りにいかないとね!

 

ケース…②

係長からタイムカードを借りてくるように言われたK君。

この場合、どの部署へ行けばいいのでしょうか?

次の5つの中から、正解をひとつ選びましょう。

  1. 仕入課
  2. 総務課
  3. 経理課
  4. 人事課
  5. 企画課

ケース…③ 菓子折りの渡し方

リス太君!今度、課長と一緒にお得意先への商談へお供することになったんだ
新人の中からK君が選ばれたの?すごいね!
まぁそうなんだけど…一緒に菓子折りも持っていくことになったんだ。
お供も初めてだし、どうすればいいのか分からないことだらけなんだ。…助けて!
お得意先へのお供が初めてだと緊張するよね。
じゃあ下の5つから正解を選んでみよう!

 

ケース…③

課長のお供で、お中元の菓子折りを持って得意先を訪問することになったK君。

菓子折りは包装された物を、お店の手提げ袋に入れて、K君が持ちます。

この菓子折りをお得意先で渡すとき、K君はどうすればいいのでしょうか?

次の5つの中から、正解をひとつ選びましょう。

  1. 受付で担当者に取り次いでもらうとき、手提げ袋ごとK君が受付の人に渡す。
  2. 応接コーナーで待つ間、お茶を出しに来た人に手提げ袋ごとK君が渡す。
  3. 担当者が応接コーナーに来たら、あいさつの間に手提げ袋から出してK君が渡す。
  4. 手提げ袋から出して課長に渡し、担当者とあいさつしたとき課長から渡してもらう。
  5. 商談が済んで帰る間際に、手提げ袋ごと課長に渡し、課長から渡してもらう。

回答・解説

ケース① 答え【A】

B.ここは1課なのでよく分からない、その商品を扱っているのは上の階の2課だと言う。:NG
お客様に対して「よく分からない」などと言うのは失礼。2課までご案内差し上げるのが正解

C.自分は課が違うので、担当する2課の者を呼ぶので、ここで待ってもらいたいと言う。:NG
お客様は商品を取りにきている。2課と待ち合わせしているはずなので、その場で待たせてしまうことはNG

D.自分は1課の者だが、よければ2課から商品を持って来させると言って、客の名前を尋ねる。:NG
お客様は商品を取りにきているだけかもしれません。名前まで聞くのは失礼。また、上の階にある2課の人をわざわざ下の階まで呼び寄せるのもマナー違反

E.自分は1課の者だが、すぐ2課に取り次ぐので、誰に連絡すればよいか、おしえてもらいたいと言う。:NG
お客様は商品を取りにきているだけかもしれません。2課の担当者を知らない可能性もあるため、誰に連絡すればよいか、などと聞くのはNG

よって、【A】が正解

ケース② 答え【D】

タイムカードは、出勤、欠勤、残業時間など勤務の状態が時刻で刻印されているカードのこと。
従業員の勤務状況を把握するため、タイムカードは通常、人事課に保管されています

ケース③ 答え【D】

A.受付で担当者に取り次いでもらうとき、手提げ袋ごとK君が受付の人に渡す。:NG
課長とK君は、得意先の担当者に直接お会いし商談、お中元を渡すために訪問している。受付の人を介して渡すなどはNG。

B.応接コーナーで待つ間、お茶を出しに来た人に手提げ袋ごとK君が渡す。:NG
課長とK君は、得意先の担当者に直接お会いし商談、お中元を渡すために訪問している。お茶を出しに来た人は、直接商談をする人ではないため、この人に渡すのはNG。また、手提げ袋は単なる持ち運びの道具。渡すときはK君が手提げ袋から出し、主体者である課長に渡すのがマナーとして正解

C.担当者が応接コーナーに来たら、あいさつの間に手提げ袋から出してK君が渡す。:NG
あいさつが済み、着席する間に渡すのが正しいマナー。あいさつの間に部下であるK君が渡すのはNGということになる

E.商談が済んで帰る間際に、手提げ袋ごと課長に渡し、課長から渡してもらう。:NG
お中元などの品を渡すのは、最初のあいさつが済んでから、ソファーなどに着席する間に渡すのが正しいマナー。また、手提げ袋は単なる持ち運びの道具。渡すときはK君が手提げ袋から出し、主体者である課長に渡すのがマナーとして正解

よって、【D】が正解

 

restart_banner