就労移行支援事業所リスタート高田馬場

  • ホーム
  • リスタートについて
    • サービスメニュー
      • プログラム表
      • 調理実習
    • 利用者の声
    • 卒業生紹介
  • お役立ち情報まとめ
    • 東京都の就労移行支援事業所・就労継続支援事業所A型・B型事業所まとめ
    • 東京都内のメンタルクリニック・心療内科・精神科・病院まとめ
    • リス太の体験レポ
    • 福祉や障害に関する制度・法律関連記事まとめ
    • 精神障害やメンタルヘルス関連記事まとめ
    • その他のお役立ち情報
  • ご利用案内
    • よくあるご質問
  • お知らせ
  • ブログ
    • 今日の活動
    • 認知行動療法
    • リス太のビジネスマナー講座
    • ストレス
    • 心理学講座
  • アクセス
  • お問い合わせ

レクリエーション

  1. HOME
  2. レクリエーション
2018年3月29日 / 最終更新日 : 2018年3月29日 kitakitagawawa ブログ

天気もいいのでお花見に行ってきました! 3月29日

新聞読解「子育て・事業承継支援 高所得者は負担増」 本日の新聞読解のトピックは、「税制改正関連法」についてでした。 以下、記事の要約です。 2018年度予算と税制改正関連法は28日、参院本会議で自民、公明両党などの賛成多 […]

2018年3月22日 / 最終更新日 : 2018年3月22日 kitakitagawawa ブログ

お彼岸にはやっぱりおはぎ!? 3月22日

新聞読解「社会でどう生きるか 拡大する個人の欲求」 本日の新聞読解のトピックは、「個人と社会」についてでした。 以下、記事の要約です。 世の中を考える季節である。進学で環境が変わる。就職で実社会に出る。いやでも社会と向き […]

2018年3月15日 / 最終更新日 : 2018年3月15日 kitakitagawawa ブログ

裏で手を引くインサイダーは誰だ!? インサイダー・ゲーム 3月15日

新聞読解「「学割」で格安スマホ圧倒 携帯3社、資本力テコに」 本日の新聞読解のトピックは、「携帯電話会社の学生囲い込み」についてでした。 以下、記事の要約です。 携帯電話大手の新たな「学割」プランが15日、出そろった。格 […]

2018年3月8日 / 最終更新日 : 2018年3月8日 kitakitagawawa ブログ

リス太の誕生日イベント 企画会議! 3月8日

新聞読解「外国人実習 企業に重責 人権侵害罰則する新法執行」 本日の新聞読解のトピックは、「外国人実習生」についてでした。 以下、記事の要約です。 外国人実習生を受け入れる企業に対する法令順守の圧力が一段と強まりそうだ。 […]

2018年3月1日 / 最終更新日 : 2018年3月1日 kitakitagawawa ブログ

企画してみよう! リス太の誕生日イベント 3月1日

新聞読解「裁量労働 今国会は断念 生産性向上遅れる恐れ」 本日の新聞読解のトピックは、「裁量労働制」についてでした。 以下、記事の要約です。 政府・与党は28日、今国会に提出する働き方改革関連法案に盛り込む内容について、 […]

2018年2月22日 / 最終更新日 : 2018年2月22日 kitakitagawawa ブログ

絵と文字の伝言ゲーム! ーテレストレーションー 2月22日

新聞読解「1万人に時差出勤 柔軟勤務、負担軽く」 本日の新聞読解のトピックは、「セブン&アイHDの時差出勤」についてでした。 以下、記事の要約です。 セブン&アイ・ホールディングスは3月から、国内グループ社員の3割弱の約 […]

2018年2月15日 / 最終更新日 : 2018年2月19日 kitakitagawawa ブログ

言葉を使って「狼」を探せ! ワードウルフ 2月15日

新聞読解「中国流近代化果たせるか 習氏が描く2035年」 本日の新聞読解のトピックは、「中国の社会主義近代化」についてでした。 以下、記事の要約です。 中国の習近平国家主席は2期目のスタートにあたって、2035年に「社会 […]

2018年2月8日 / 最終更新日 : 2018年2月8日 kitakitagawawa ブログ

調査&発表! ~意外と知らない、相撲のあれこれ~ 2月8日

新聞読解「楽天 フリマアプリ統合 参加2事業、メルカリ追う」 本日の新聞読解のトピックは、「フリマアプリ」についてでした。 以下、記事の要約です。 楽天は2月下旬にも参加の2つのフリマサービスを統合する。2016年に買収 […]

2018年2月1日 / 最終更新日 : 2018年2月1日 kitakitagawawa ブログ

協力して調査してみよう! ~相撲について、どれくらい知っていますか?~ 2月1日

新聞読解「日本の賃金、世界に見劣り 国際競争力を左右」 本日の新聞読解のトピックは、「賃上げに取り残される日本」についてでした。 以下、記事の要約です。 世界の賃上げに日本が取り残されている。大企業の賃上げ率は4年連続で […]

2018年1月25日 / 最終更新日 : 2018年1月25日 kitakitagawawa ブログ

この中に一人、人狼がいる!? 1月25日

新聞読解「家電、白・黒に明暗」 本日の新聞読解のトピックは、「白物家電、黒物家電の好不調の差」についてでした。 以下、記事の要約です。 2017年の家電市場は白物と黒物で好不調の差が鮮明となった。日本電機工業会が24日発 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 10
  • »

お気軽にお問い合わせください。03-6302-1532受付時間 10:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

就労移行支援事業所リスタート高田馬場へのお問い合わせ

よく読まれている記事

  • 休職する時には②~休職手続きの流れ~ 7,521ビュー
  • 発達障害ってどんな病気?⑫~大人の発達障害の特徴~ 4,608ビュー
  • お岩さんといえば、一枚足りな~い・・・じゃ、ない!? 4,156ビュー
  • 適応障害とは?①~適応障害チェックリスト~ 2,905ビュー
  • 心因性疼痛とは?~この痛み、わかってくれますか?~ 2,895ビュー
  • 意外と知らない2つの障害者手帳① 身体障害者手帳の範囲と申請方法 1,971ビュー
  • 動悸とめまいの2大原因!~こんな症状でお悩みではありませんか?~ 1,897ビュー
  • 身体表現性障害~最近ストレスで悩んでいませんか?~ 1,558ビュー
  • 意外と知らない2つの障害者手帳② 精神障害者手帳の範囲と申請方法 1,512ビュー
  • 障害者総合支援法改訂の4つのポイント① 1,365ビュー

おすすめ記事まとめ

関連サイト

メンタルクリニックナビ
障害者就職ナビ



就労移行支援事業所リスタートTwitter

ツイート



SSL GMOグローバルサインのサイトシール


  • プライバシーポリシー
  • リスタートについて
  • アクセス
  • Twitter・Instagramを始めとするSNSアカウントの運用方法について
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

就労移行支援事業所リスタート高田馬場

就労移行支援事業所リスタート

就労移行支援事業所リスタート高田馬場では、精神障害・発達障害・知的障害・難病・精神疾患を持っていて就職を目指している方の支援をしています。

運営母体

株式会社リスタート

お知らせ

【お知らせ】5月の心理学講座を開催します。
2018年4月3日
【お知らせ】利用者さんがMOS Excel2016に合格しました!!
2018年2月27日
【お知らせ】行政書士試験の合否通知書が届きました!
2018年2月2日
【速報】利用者さんが行政書士試験に合格しました!!
2018年1月31日
【お知らせ】2月の心理学講座を開催します。
2018年1月9日
【お知らせ】利用者さんが住環境コーディネーター検定試験に合格しました!!
2018年1月9日
【お知らせ】1月の心理学講座を開催します。
2017年12月4日
【お知らせ】利用者さんが公務員に合格しました!!
2017年11月22日

Facebook

Facebook page
Copyright © 就労移行支援事業所リスタート All Rights Reserved.