2016年6月9日 / 最終更新日時 : 2017年12月7日 restart ブログ 自立支援医療制度④ ~申請の方法~ 自立支援医療制度①では、 障害をお持ちの方の医療費が軽減されること、 自立支援医療制度②では、 対象の精神疾患について学びました。 そして前回、自立支援医療制度③では、 主に成人で身体的な障害がある方が対象になる、「更生 […]
2016年6月8日 / 最終更新日時 : 2017年12月7日 restart ブログ 高田馬場の歴史② 高田馬場の決闘 高田馬場の歴史①はいかがだったでしょうか? まだ読まれていない方は、こちらから読めますよ! 今日も、就労以降支援事業所リスタートがある高田馬場について紹介したいと思います。 今回紹介するのは、高田馬場の決闘についてです! […]
2016年6月8日 / 最終更新日時 : 2018年2月5日 restart ブログ 自立支援医療制度③ ~身体的なハンデを持つ人のための医療支援~ 「自立支援医療制度」について、今回で3回目となりました。 このあたりで少しおさらいをしておきましょう。 よくわからないことや、ここをもう少し詳しく解説してほしい!などなど 意見がございましたら、就労移行支援事業所リスター […]
2016年6月7日 / 最終更新日時 : 2017年12月6日 restart ブログ 自立支援医療制度② ~対象となる障害とは~ 前回は、「自立支援医療制度」を使うことで、 医療費の負担が3割から1割になるとリス太くんが教えてくれましたね! 前回の記事はコチラ よくわからないことや、ここをもう少し詳しく解説してほしい!などなど 意見がございましたら […]
2016年6月7日 / 最終更新日時 : 2017年12月6日 restart ブログ 高田馬場の歴史① 現代まで続く江戸文化 こんにちは。今日からしばらく、就労以降支援事業所リスタートがある高田馬場の歴史をご紹介したいと思います。 高田馬場の歴史 『高田馬場』・・・みなさん、これを何と読んでいますか? 駅名として馴染み深い人も多いと思いますが、 […]
2016年6月6日 / 最終更新日時 : 2022年6月21日 restart ブログ 自立支援医療制度① ~医療費が高くてお困りの方へ~ 「自立支援医療制度」について解説! よくわからないことや、ここをもう少し詳しく解説してほしい!などなどご意見がございましたら、就労移行支援事業所リスタート高田馬場までご質問ください! こちらからお問い合わせいただけます! […]
2016年6月6日 / 最終更新日時 : 2017年12月6日 restart ブログ 雨の日は好きですか? こんにちは。関東地方もついに梅雨入りですね。 今年の梅雨入りは6月3日ということで、ずいぶんと早い印象です。 実際に、平年よりも3日早い梅雨入りだそうなのですが、昨年はもっと早かったと聞いて驚きました。 しかし一方で昨年 […]
2016年6月3日 / 最終更新日時 : 2017年12月6日 restart ブログ リスタート高田馬場のお昼ご飯を紹介します リスタート高田馬場では、お昼ご飯としてお弁当を無料で提供しています! 今回は、そんなお昼ご飯のメニューを紹介したいと思います! これは6月のメニューですが、メニューは月ごとに更新されていきます。 就労移行支援事業所での生 […]
2016年6月3日 / 最終更新日時 : 2017年12月6日 restart ブログ 障害者総合支援法改訂の4つのポイント 番外編 障害者総合支援法改訂の4つのポイントについては、昨日までの記事で勉強しました。 今回は番外編として、障害支援区分の話と、実際に就労移行支援事業所を利用するための手続きについての話です。 もしも、難しかったり、よくわからな […]
2016年6月2日 / 最終更新日時 : 2017年12月6日 restart ブログ 障害者総合支援法改訂の4つのポイント④ 4日間に渡った障害者総合支援法改訂についての話も、今日で最後となりました。 最後のポイントは、障害者を対象としたサービスの拡大についてです。 気を引き締めて行きましょう! 前回のポイント③「見直された障害者の範囲」はこち […]