• ホーム
  • リスタートについて
    • ご利用案内
    • スタッフ紹介!
    • よくあるご質問
    • リスタート通信
  • 休職中の方へ
    • 復職インタビュー記事
  • プログラム紹介
  • エージェント紹介
  • ブログ
    • 今日の活動
    • 読解
    • 就活SST
    • 自己分析講座
    • 認知行動療法講座
    • ワークショップ
    • 就活対策講座
    • PC講座
  • お役立ち情報まとめ
    • ハローワーク出張講座
    • 障害年金サポート一覧
    • メンタルヘルス関連記事
    • 福祉制度・法律関連記事
    • 都内のクリニックまとめ
    • 都内の就労移行支援
    • 提携協力先一覧
    • リス太の体験レポ
    • その他のお役立ち情報
  • お問い合わせ
    • アクセス

就労移行支援事業所リスタート高田馬場

公式LINEからお気軽にご連絡できるようになりました!

  • ホーム
  • リスタートについて
    • ご利用案内
    • スタッフ紹介!
    • よくあるご質問
    • リスタート通信
  • 休職中の方へ
    • 復職インタビュー記事
  • プログラム紹介
  • エージェント紹介
  • ブログ
    • 今日の活動
    • 読解
    • 就活SST
    • 自己分析講座
    • 認知行動療法講座
    • ワークショップ
    • 就活対策講座
    • PC講座
  • お役立ち情報まとめ
    • ハローワーク出張講座
    • 障害年金サポート一覧
    • メンタルヘルス関連記事
    • 福祉制度・法律関連記事
    • 都内のクリニックまとめ
    • 都内の就労移行支援
    • 提携協力先一覧
    • リス太の体験レポ
    • その他のお役立ち情報
  • お問い合わせ
    • アクセス

新着記事

2025/6/19

社会復帰のための働く力の回復

前回、対人恐怖症について簡単に説明し、その対処法としてFAP療法を紹介しました。 しかし、症状が回復したからと言って、すぐに職場に戻っても仕事を再開できるとは限りません。 職場に戻った後も再発・再休職せずに働き続けられる状態まで回復し、そのうえで復職することが大切です。 そのためには復職支援(リワーク支援)によって様々なプログラムを受け、ステップを踏んで復職を目指すことが必要です。 復職には「病気からの回復」だけでなく「働く力の回復」が欠かせません。 業務や通勤を続ける体力とモチベーションの維持や、報告・ ...

2025/6/19

対人恐怖症とは?

こんにちは! 以前から告知を行っていますが、5月29日の日曜日、ここ、高田馬場のリスタートでメンタルヘルス講座を行います。 さて、第0回となる今回の講座のテーマは、「社会復帰のための対人恐怖対策」ですが、「対人恐怖」という言葉、みなさんは聞いたことがありますでしょうか? 聞いたこともないという人も、聞いたことはあるけど詳しくは知らないという人も、はたまた知っているよという人にも、ぜひ講座を受けに来ていただきたいところなのですが・・・ 今日は、この「対人恐怖」という言葉について、ちょっと予習をしてみたいと思 ...

2016/5/12

ルーティング再訪問が始まりました!

出来上がったリスタート通信を持って、4月にルーティングに伺った関連機関様に再度ルーティングに行き始めました! 覚えていて頂けて、「リスタートさんですよね?」なんて相手方から言われた時にはやっぱり嬉しいです。 これからも、より多くの関連機関様に知って頂けるように頑張ります! もちろん、並行して新規のところへもどんどん伺って行きますよ!   開所してから1ヶ月以上経ち、お問い合わせも来るようになってきました。 僕たちリスタートに興味を持ってもらえるのは、ありがたい限りです!   わからない ...

2016/5/11

お弁当のメニュー表ができました!

リスタートでは、お昼ご飯にお弁当を無料で提供しています。   その、気になるメニューが完成しました。早速ご覧ください!   中々種類豊富なメニューではないでしょうか。僕まで楽しみになってきました。 ちなみに、お弁当の中身はこんな感じです! お弁当を食べにくる・・・ってわけではないにしろ、楽しみの一つにしていただければ嬉しいです!

2016/5/6

リスタート通信が完成しました!

本日、無事リスタート通信が完成しました!   毎月1度、活動内容やイベントの紹介などを発信して行きます! リスタート通信は毎月こちらのサイトで更新していく他、紙面として各地の関連機関様などにルーティングの際に持っていきますので、そちらでも見かけましたら是非読んでみてください!   気になる今月のリスタート通信はコチラ

2016/5/3

ロッカーを作りました!

利用者さんの荷物などを入れるためのロッカーが届きました! 使えるようにするために組み立てる必要があるのですが、これが中々大仕事。 2つ目のロッカーが完成する頃には、指にマメができてしまっていました・・・。 でも、苦労した甲斐あって、出来栄えは中々悪くありません。 使われるのが楽しみです。 ・・・とはいえ、組み立て前のロッカーがまだまだあります。明日も頑張らないと。

2016/5/1

リスタート通信 Vol.1

平成28年 5月 リスタート通信 Vol.1です。  

2016/4/29

ゴールデンウィークは、勉強のチャンスです

ついにゴールデンウィークに入りましたね! しかし、僕たちに休んでいる暇はありません。祝日はルーティングの代わりに、これまでの業務の見直しや、これから必要になるスキルを身に着ける絶好の機会です! というわけで今日は、ルーティングや電話対応のロールプレイを行い、これまでのルーティングで質問されたことを共有しました。 これで僕たちのことをより知ってもらうことができるようになったと思います。 よーし、GW明けからまたバリバリ頑張るぞ! それから、ワークショップなどのプログラムを始める前に行うアイスブレーキングをい ...

2016/4/22

今日は勉強会をしました!

利用者さんを迎え入れる準備を進めつつも、ルーティングであちこちを回る毎日ですが、今日は第三金曜日。スタッフの勉強会の日です。 ルーティングで感じたことを共有したり、他の事業所との勉強会で聞いてきたことを教えてもらったり。そして、プログラムとして執り行うSSTや新聞読解を、スタッフ一同で実際に行いました。 僕はこの業界に入るのは初めてなので、SSTなどは初体験でしたが、どんなものなのかは事前に教えてもらっていたので、すんなりと馴染めたように思います。利用者さんが来た時にスムーズに進行できるように、しっかりと ...

2016/4/20

一人でのルーティングを行いました

こんにちは、新卒Kです。 代表に同行するという形で初めてルーティングを経験してから土日を挟んだ今日・・・ さっそく僕一人でルーティングを行う機会が回ってきました! 緊張しましたが、いつ機会が来てもいいように、土日に練習した成果を見せる時・・・ということで、無事ルーティングデビューを果たしました。 結果から言ってしまえば、無事、我々リスタートのことを知ってもらえました!パンフレットも置かせてもらえて、本当にありがたい限りです・・・! まだまだ挨拶させていただきたい場所はたくさんありますが、一つ一つ回らせても ...

« Prev 1 … 385 386 387 388 Next »
  • Post
  • LINE
  • URLコピー
お気軽にお問い合わせください!
03-6302-1532
(タップで電話ができます)

メール:info@re-start.tokyo
受付時間 10:00-17:00
[土・日・祝日除く]

【障がい者雇用をお考えの企業様へ】

求人案内や企業説明会の相談は、下記フォームにてお待ちしております。
お問い合わせフォーム
LINEで相談

検索

新着記事

新聞読解「エンバーミング 遺体きれいに 最後のお別れ」/PC講座「ビジネスメールに対応してみよう④」

2025/10/2

就活SST「頼むことの意味」

2025/10/1

コミュニケーション「気になるニュース」/認知行動療法講座「コラム法で考え方を見直す」

2025/9/30

新聞読解「部活を地域へ 新しい形と価値をつくる」

2025/9/29

ワークショップ「日本人の英語力を高めるには」/自己分析「高校卒業後の自分史」

2025/9/26

  • リスタートについて
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 運営指針

就労移行支援事業所リスタートについて

就労移行支援事業所リスタート高田馬場では、精神障害/精神疾患・発達障害・知的障害・難病を持っていて就職を目指している方の支援をしています。

運営母体
株式会社リスタート 
相談支援事業所リスタート 
ライブ配信ガイド 

関連サイト



就労移行支援事業所リスタート高田馬場

© 2025 就労移行支援事業所リスタート高田馬場