リス太の夏休みクイズ!

さあ!いよいよ夏本番ですね・・・

暑さにも負けずクイズに挑戦!!

次の問題に○か×で答えてください!

 

第一問

小学生の自由研究の課題によく用いられるアサガオの花の色は
赤・青・紫の色以外にも実はこのアサガオ・・・黄色や黒色のものもある?

 

 

 

答えは ○ です

アサガオには黄色や黒色の色の物もあるんですよ。

ただ…残念な事に、こちらは昭和40年を最後に絶滅してしまったそうです。

それが最近になって、黄色のアサガオの栽培に成功!

幻の黄色いアサガオとして話題になりました。

黒色のアサガオはかなり濃い紫色のものが栽培できているようですが

黒色には、あと一歩のようです。

真黒なアサガオ、一度見てみたい?

もし知っている方がいたらぜひ教えてくださいね!

 

 

 

第二問

夏の風物詩と言えば風鈴の音ですよね?

風流だな~と優雅な気持ちになりますね・・・
そこで問題です

風鈴のもともとの役割は・・・雨乞いであった?!

 

 

答えは✖です

風鈴は、雨乞いではなく魔よけの役割を持っていると言われています。

風鈴が作られた当時、病気は悪霊が運んでくるものとして恐れられていました。

菌やウイルスを、昔の人は悪霊として恐れていたのです。

その悪霊を追い払うために作られたのが風鈴です。

 

風鈴の鐘の音がする範囲では悪霊は寄り付くことができない、と考えられていました。

そのためどの家も家の外に風鈴を出し、鐘の音を響かせて悪霊からその身を守ろうとしたのです。

 

 

第三問

2016年度から始まった山の日。
日にちは山の画数に合わせて、8月3日である。

 

 

答え✖ です

山の日は8月11日として2016年から正式に日本の祝日として認定されました。

これで日本は6月以外すべての月に祝日ができたことになります。

ちなみに山の日は『山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する』ための日、だそうです

 

 

 

第四問

お盆の時にキュウリとナスに割りばしを刺したものをみたことありませんか?

あの行為、お盆に帰ってくるご先祖様に夏の旬野菜である

美味しいキュウリとナスでお出迎えしようという昔から伝わる伝統である。

 

 

答え✖です

キュウリは馬を表しナスは牛を示しご先祖様をお迎えする乗り物を表しているんです。

お迎えは少しでも早く来てもらうために足の速い馬、

向こうの世界に帰られるときは少しでもこちらで過ごす時間を満悦してほしいという思いから

牛を準備したそうです。

 

 

第五問

お盆といえば・・・盆踊り!!

実は盆踊りには、お先祖様との交流を深めるための儀式としての意味合いがある。

 

 

答えは ○ です

お盆に帰ってきているご先祖様に感謝の意を示しつつ

交流を深めるための儀式的な意味合いが強いものだといわれています。

 

踊りの振り付けに意味があるわけでなく、踊ることで無意識状態となって自然とご先祖様と魂がつながり、

交流を交わすことのできると信じられてきました。

最近ではお祭り行事と化した盆踊りですが、本来は祭事の役割も兼ねていたのです。

 

 

第六問

8月8日は・・・笑いの日である。

 

 

答えは ○ です

これは、実にシンプルな理由です。

88(ハハ)で笑いの日、だそうです。

・・・・ダジャレですねー笑

他にも

親孝行の日

そろばんの日

パパの日

これらもすべて8月8日だといわれています。

多いですね~

 

 

 

第七問

花火の打ち上げの時に叫ばれる「た~まや~!」の掛け声。

この『たまや』という掛け声、実は玉屋という花火屋さんのことを指している。

 

 

 

答えは ○ です

当時江戸随一の腕前を持つといわれていた『鍵屋』・『玉屋』。

花火の腕前をたたえ、当時花火を眺めていた聴衆から上がった

た~まや~・か~ぎや~

の掛け声が今でも残っており、花火の打ち上げとともに叫ばれているのです。

 

 

 

第八問

海の水ってしょっぱいですよね。

この海の水、昔はすっぱかった?

 

 

答えは ○ です

45億年前、地球誕生とともに既に存在していた海。

その当時の海の水はとても酸っぱい味だったといわれています。

 

その後、海の水に海中に沈んだ岩などの成分がしみこんでいき、

酸っぱかった海の味は徐々に塩辛いものへと変貌していったとされています。

 

ちなみに、

現在海の水は天然に存在する92の元素すべてが溶け込んでいるそうです。

 

 

 

第九問

夏の暑い日に食べるかき氷って最高ですよね
でも、このかき氷・・・実は1000年以上前から食べられていたってほんと?

 

 

 

答えは ○ です

1000年以上昔からかき氷は食べられていたと当時の書物に書かれているのです。

リスタートのブログを愛読されている方はご存知ですよね。

かき氷のシロップの秘密!

 

 

 

第十問

夏の天敵といえば・・・そう、蚊です!
どこからともなく飛んできて、私たちの血を吸っていく恐ろしい虫です。

実は、ストレスをためている人は普通の人に比べて蚊に狙われやすい。

 

 

答えは✖ です

蚊は、ストレスのたまっている人は刺さないそうです。

蚊は人間の呼吸や汗などから発する炭酸ガス・乳酸・体温にひきつけられてやってきます。

 

なんと!蚊にも好みがあるんですね・・・

そして蚊はグルメなんですね・・・

 

いらいらしたり・ストレスが溜まっている時に発する成分だけは苦手なようです。

 

毎年蚊に刺されて困っているのに今年は刺されない、と感じたあなた。

蚊も近寄れないほどストレスが溜まっているのかもしれませんよ?

どうだった?

難しかったかな?

みんな夏を楽しんでね~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です