12月22日 教養講座:クレーム対応について
読解
サクッと天丼 シニアが夢中
今日の記事は、外食チェーン大手が相次いで天丼専門店への参入や出店の拡大を行っていることについてです。
牛丼チェーンの「松屋」は天ぷら専門の「ヽ松(てんまつ)」を出店し、500円~790円で食べられる天丼を売り出します。
他にも、「デニーズ」のセブン&アイ・フードシステムズが「まん天丼」、「丸亀製麺」のトリドールホールディングスが「まきの」、
など、様々な外食チェーンが天丼専門店を展開し始めています。
調理の手間がかかる天ぷらを、専用の調理器などを使って省力化することで、揚げたてをお手頃価格で食べられるようにし、
シニア世代や調理時間を取りにくい働く女性などからの指示を集めています。
チェーンの天丼専門店最大手である「てんや」を展開するロイヤルホールディングスは、
直営とフランチャイズを合わせて国内で184店を出していますが、直営店はほぼすべて首都圏にあるそうです。
そこで、20年には280店まで店舗数を増やし、うち100点をFCとして地方に出店する用意を進めています。
ドライブスルー型の店舗も増やすことで、持ち帰り需要を狙っています。
この記事を読んで、
・500円という価格設定は牛丼などと比較すると高く感じるが天丼としては安い
・これほど色々な店舗が一気に参入するほど流行しているのかは疑問
・天丼はカロリーが高く、健康に良くないイメージがある
・天丼の他にもハンバーガーやかつなどが伸びているのは、節約志向、健康志向であることを考えると驚き
・自分で調理するのが手間なメニューをリーズナブルに食べられる店の需要が増えている
・シニア層が天ぷらを揚げている途中にそれを忘れてしまい家事になる事故もあるので安全面でも良い
などの意見が出ました。
天丼であれば、どんなものを揚げて乗せるのかも千差万別なので、
店ごとの差別化が楽しみですね!
教養講座
クレーム対応について
前回までの内容はコチラ
クレームとはなにか?
要求、主張、苦情、請求、異議
会社や自分自身に対して起こりうる事
クレームの種類とは?
環境のクレームや接客・対応クレームだったり
それら以外のクレームもあり原因は何か?
迅速な判断を求められます。
クレーム処理の流れとは?
- 謝罪
- 状況把握
- 解決策の提案
クレーム対応は社会で働くために必要不可欠なことです。
お客様の怒りを鎮めためには初動の対応にかかっています。
色々な事例を見て、柔軟に対応できる知識を身につけましょう。
感想
教養講座を受けて
・まずは話をきいてあげることが大切!
・「おっしゃる通り」を頻繁に使うなど、うまく対応するためのテクニックがあるんだな
・とにかく謝罪は大切だと思った