鏡開き! お餅を食べて無病息災! 1月11日

新聞読解「拝観料 相次ぎ値上げ 防犯費かさむ理解を」


本日の新聞読解のトピックは、「拝観料の値上げ」についてでした。
以下、記事の要約です。

世界遺産の東大寺や法隆寺を含む著名な寺院などで拝観料の値上げが相次いでいる。文化財や建造物の維持・修繕費がかさんでいるほか、落書きなどの防犯対策の負担も必要なためという。こうした寺院などは外国人旅行客からも人気で、訪問客にとっては出費増につながるが、寺院側は「貴重な文化財を後世に残すにはやむを得ない」と理解を求めている。
「拝観料改定のお知らせ」。2017年4月、神奈川県鎌倉市の建長寺のホームページにこんな告知が掲載された。建長寺は鎌倉時代の建長5年に創建された臨済宗建寺派の大本山。龍の天井画などで知られ、年間約50万人の参拝客や修学旅行生が訪れる名刹だ。同月中旬、大人の拝観料を300円から500円に引き上げた。「屋根のふき替えなど補修や整備が必要。魅力ある環境づくりのために値上げを決めた」と総務部の担当者は説明する。

この記事に対する利用者さんの感想・意見

  • 拝観料が高いと思った。
  • 値上げの理由が沢山あると思った。
  • 値上げについてはじめて知って驚いた。
  • 年間パスポートみたいなシステムが欲しい。

などの意見がでました。
若い世代向けのサービスがあると良いですね

新春書初め大会!

へっだ
今日、1月11日は、関東では鏡開きの日です!
どうして、鏡”開き”なのか、みなさんは知っていますか?
神様にお供えしていたお餅を食べる時に、包丁などで切ることは、切腹を連想するので演技が悪いということで、木槌などで割ることにしたそうです。
そのため”鏡割り”とも呼ぶのですが、”割る”という言葉が演技が悪いため、”鏡開き”と呼ぶことになったと言います。
お供えしていた鏡もちを無病息災を願って食べるというこの日にちなんで、リスタートの今日のレクリエーションではお餅を食べました!


あんこやきなこなど、トッピングも複数用意したので、みなさん好きな食べ方で楽しんでいました!


甘くしても、醤油などで味をつけても美味しいですよね!



お餅を食べるだけでなく、トランプで交流もしました!

 

restart_banner