心理学を学ぼう!第十二回 学習理論 3月6日

採用面接突破のコツ 入社後の意欲、伝えて

本日の新聞読解のトピックは、「就職活動」についてでした。
以下、記事の要約です。

1日、2019年春に卒業予定の大学生・大学院生の就職活動が本格始動した。経団連のルールに基づく大手企業の面接は6月に解禁されるが、非加盟の中小、外資系企業ではすでに面接などの選考活動を始めた所もある。面接のスキルは一朝一夕では身につかないため、早めの対策が肝心だ。企業の採用担当の心をつかむコツを識者に聞いた。まず、企業が学生を面接する理由は何かを考えて臨んでほしい。学生に内定を出すことはスタートにすぎない。入社後、高いモチベーションを持って活躍してもらいたいと期待しているのだ。意中の企業で活躍したいという熱意を伝えたい。面接の判断基準は「この人に自社の名刺を渡して、自社の代表として他社とコミュニケーションがとれるか」に尽きる。面接では名刺を安心して預けられる人物と思ってもらえるかが大切だ。事前の準備として面接会場にどれくらい早く到着すればいいか。

この記事に対する利用者さんの感想・意見

  • 人の話を聞く力が重要なのだと感じた。
  • 職人さん気質の人はなかなか面接に受かりづらいと思った。
  • 大人と会話をする練習は必要だと思う。
  • 案記という言葉は今後活用していきたい。

などの意見がでました。
自分が一番落ち着ける方法で準備しておくとよいですね。

心理学講座『学習理論』

就労移行支援事業所リスタートの今日の教養講座は外部講師による心理学講座です!
テーマは、「学習理論」でした。

今回も様々な例えを用いて解説して頂き、大変面白く分かりやすい内容となっていました!

次回は、4月3日(火)「ストレスコーピングについて」という内容です!