今日はパニック発作のときの主な症状を見ていくよ!
発現のしかた
・ある一定期間に限り、激しい恐怖感・不安感とともに、発作症状が複数同時出現
・発作は発現から10分以内にピーク
・ピークを迎えると30分以内に消え去ることが多いが、半日以上持続してしまうこともある
・初の発作から、多くは一週間以内に2回目、3回目を繰り返す
・受診時は、週に3回から7回の発作が一番多いが、日に数回起きる人もいる
・程度が軽い人や、治療中の人は1個から3個の症状にとどまる
パニック障害の症状:パニック発作、予期不安、広場恐怖
特徴①発作~激しい動悸、不快感、感覚異常~
1:心悸亢進
「体全体がドキンドキンといっている」「心臓をギュ-と掴まれた」
「喉から心臓が飛び出しそうな感じ」
2:呼吸困難
「空気が薄い感じ」「息の吸い方、はき方がわからない」
「喉がえずく(ウッウッと息を出すこと)」「閉じこめられてしまった感じ」
3:めまい
「頭から血が抜けていく感じ」
「頭の血管がプツンした感じ」
「頭を後ろに引っ張られるよう」
4:胸や腹部の不快感
「胃をギュ-と掴まれて引っ張りあげられる」
「おなかがフニュフニャして変な感じ」
5:感覚異常
からだの一部が痺れる感じ
発汗
震え
寒気
ほてり
6:非現実感
「雲の上を歩いている」「頭に霞がかかっている」
「自分が自分でない感じ」「自分をもう一人の自分が外からみている」
7:不安
「どうしようも出来ない」「いても立ってもおられない」
「身の置き所がない」「走り出したくなる」
「大声で叫びたい」
特徴②予期不安~次の発作が怖い~
「また発作が起きるのではないか」「次はもっと激しい発作ではないか」
「今度こそ死んでしまうのでは」「次に発作が起きたら気がおかしくなってしまう」
特徴③広場恐怖~発作が起きた場所が怖い~
「発作が起きても逃げられない」「誰も助けてくれないのではないか」
「発作を他人に見られてしまう」