軽作業プログラム「書類封入」「データ入力、ファイリング」「ボールペン組み立て」

新聞読解「ネット時代『心の満足』重要に」

以下、記事の要約です。

不動産屋がビールを造ると皮肉されるサッポロビールが、これを逆手にとったイベントを始めた。1月30日、同社のグループが運営する恵比寿ガーデンプレイスでオフィスワーカーを対象にビール造りのためのワークショップを開いた。「ビール造りはチームづくりに役に立つので、ここで働く社員に提案した」とサッポロビールマーケティング開発部の土代裕也マネージャーは狙いを話す。30日は説明会兼飲み会で、2月中にチームでオリジナルビールを造ってもらい、最優秀作品は缶製品に仕立てるという内容だ。

この記事に対する利用者さんの意見・感想

  • イベントを通したワークショップに是非自分も参加してみたいと思った。
  • ネット時代の消費者がどのような選択をするのかは注目だなと感じた。
  • ユニークなビールや特別なイベントは面白そう。

イベントを通して交流を深められると、会社へのイメージが上がりそうですね!

軽作業プログラム

リスタートでは、軽作業プログラムを月に一度第三月曜日に定期的に行っています!

様々な軽作業(データ入力、ファイリング、三つ折り、糊付け、シール貼り、軽量など)を用意しているので、満遍なく色々な軽作業を経験していくことができます。

軽作業を集中して行うと、以下のようなメリットがあります。

①集中力を鍛えられる
作業を一定時間集中して行うことで、集中力を鍛えることができます。また、作業を行うことで就職に向けての体力をつけ生活リズムを整えることにもつながります。

②コミュニケーション能力を養うことができる
作業工程で、他人と仕事を分担したり確認を行うことで、コミュニケーションスキルが身に付きます。間違えてしまった時に報告する必要があるので、報連相習得にもなります。

③就職につながる
軽作業を一通りしていくことで、面接や実習でその経験をアピールできます。軽作業が主な業務でないようなところでも、軽作業のような単純な作業は必ずあるものです。
その中で地道な仕事をこなしていけるとことは、会社へのメリットです。

本日は、大きく下記2つのグループに分かれて、軽作業を行いました。
①書類発送作業(三つ折り、裁断、糊付け、封入)
②データ入力、ファイリング(フォーマット作成、書類ファイリング)
③ボールペン組み立て作業

書類発送作業(三つ折り、糊付け、封入、切手貼り)

書類発送作業のグループでは、以下の作業を行いました!
①書類の三つ折り
②宛名の裁断、糊付け
③書類の封入
④封をするための糊付け
⑤切手貼り

こちらのグループでは、いつもの三つ折りや糊付け、切手貼りなので、集中力高く行えました。

不明点や次の作業をする時は、適宜確認しながらの作業となります。

スピード・正確性どちらも求められる作業です。

データ入力、ファイリング(フォーマット作成、書類ファイリング)

データ入力とファイリングのグループでは、以下の作業を行っています。
①フォーマット作成
②読解講座で使う詩についてのデータ入力
③確認後、ファイリング作業

単純な軽作業でもありますが、普段講座で使う資料について『どういったフォーマットがいいか』など相談しながら作業に入っています。

フォーマット作成後、データ入力をします。実際に講座で使う資料なので、正確に入力することが求められます。

また、詩というのは芸術作品でもあるので、段落なども忠実に再現する必要があります。

入力した後は、別の人に確認作業を依頼します。

確認して問題なければ、ファイリングをして作業終了です。

ボールペン組み立て作業

ボールペン組み立てのグループでは、以下の作業を行いました!

①ボールペンの解体作業
②ボールペンの組み立て作業

市販のボールペンを解体して、組み立ての作業を行います。

細かい作業ではありますが、組み立てることは製造業などものづくりの会社ではよく行われるものです。

集中力を鍛えるのに最適ですが、疲れすぎないように休憩やペースなどを考えて作業をする必要があります。

また、部品が細かいので、落としたりなくしたりしないように注意することも大切です。

restart_banner