就活SST「上質世界のコントロール」

ストレッチ講座

リスタートでは、水曜の午前中にストレッチ講座を行っています。

公園までウォーキングをして、簡単なストレッチをして身体を伸ばします。ストレッチには不眠や頭痛・腰痛などの軽減に効果があります。

週の真ん中(水曜)に1度、プログラムでストレッチを定期的行うことにより心身の安定を図ることが目的です。

公園にてストレッチ

本日も公園まで歩いて行き、ストレッチを行っています。

今日は久しぶりにとても天気が良く暖かかったので、気持ちよくストレッチを行うことができました!

なかなか人が多いところには外出できませんが、手洗い・うがい・消毒など最善の対策をうってストレッチをしています。

そうすることで、普段あまり外に出られないことで溜まっているストレスの発散や運動不足を解消してます。

講座は腹式呼吸から始め、身体や腕・背中・脇腹・首・肩・腰などを伸ばすストレッチをしました。

ストレッチには身体をリラックスさせる効果があり、自律神経を安定させるので、頭痛や腰痛・不眠を軽減させてくれます。

ストレッチの種類は計15種類以上行っています!

「どこを伸ばしているか」を意識しながらストレッチを行っています。

筋力トレーニングなどと同じですが、目的意識を持つことで効果は何倍にもなります。

「気分転換がしたい」「身体を伸ばして肩こりを改善したい」「眠気を覚ましたい」など、自分なりに目的を持って参加していきましょう。

身体を整えることで、心の安定にも繋がっていきます。

就活SST

『は』で始まる子供が喜ぶものといえば?

高田馬場にある就労移行支援事業所、リスタートでは、水曜日に就活SSTをやっています!
今日もいつも通り、アイスブレイクの「朝までそれ正解」で始まりました。

「パンダ」「パズル」「ハムスター」「ハンバーガー」など様々な答えが出てきました!

小さいころに好きだったものが色々と出てきて、なんだか懐かしくなりました!

前回の復習

就労移行支援事業所 リスタートの前回のSSTでは、「上質世界」の説明をしました。

今回は、「上質世界」をコントロールする方法について考えていきます。

まず、上質世界とはどのようなものだったか、振り返ってみましょう。

私たちの行動は、5つの基本的欲求を満たすことを目的に選択されています。

この、5つの基本的欲求を満たすために手に入れたい、経験したいものをまとめて「上質世界」と呼びます。

上質世界には、一緒にいたい人や手に入れたい物、経験したいこと、そして触れていたい考え方などが含まれています。

人は、上質世界に含まれるものを手に入れるためであれば積極的に行動を起こすものの、含まれていないものに対しては関心を抱きません。

そこで、上質世界をコントロールすることができれば、自分の行動のコントロールにも繋がってきます。

上質世界のコントロール

上質世界には、生きていく上で経験した「自分の欲求が満たされた」ものが含まれていきます。

そのため、自由自在に上質世界に何かを追加したり、外したりできるわけではありません。

しかし、工夫次第で間接的に上質世界をコントロールすることは可能です。

例えば、「仕事」を上質世界に含めることを考えてみましょう。

仕事が上質世界に含まれる人は、それを得るために積極的に工夫や改善を行うため、より良い結果を出しやすくなります。

一方で、仕事が上質世界に含まれず、むしろそれを阻害するものとして考えていれば意欲も湧かず、悪い結果を引き起こすかもしれません。

上質世界のコントロールのために重要なのは、自分の目線を変えることです。

仕事の中で、自分の基本的欲求を満たされる場面はないでしょうか。

お客さまに喜んでいただくこと、目標を達成して昂揚感を味わうこと、「ありがとう」とお礼を言われることなど、何でもよいのです。

意図的にそのような場面を作り出し、注目していくことで、仕事が基本的欲求を満たすものと位置づけられるようになり、上質世界に含まれていくでしょう。

逆に、基本的欲求が満たされない場面ばかりに目が向いていると、仕事は苦痛感情をもたらすものとして認識され、上質世界とは遠ざかって行ってしまいます。

 

restart_banner