就活お役立ち講座② 「失敗を生かそう」

就労移行支援事業所リスタートでは、毎週月曜日就活対策講座を行っています。

就活対策講座では、ビジネスマナーや面接の練習など、就職活動をする上で必要なスキルを学んでいます。

「就活お役立ち講座」では、今まで講座で行ったものの復習や、今後必要となってくるであろうスキルについて紹介していきます。

就活お役立ち講座 「失敗を生かそう」

皆さん仕事に就くと避けられないのが、失敗やミスです。

まず、失敗やミスをしないように次に活かす・工夫をするということは大切ですが、

それ以上に大切になってくるのが、「失敗をどう受け止めるか」です。

「弁解や責任転嫁をしない」

まず大切なことは、「弁解や責任転嫁をしない」ということです。

「言われた通りにやったのですが。。。」「頑張ったのですが・・・」などと、皆さんついつい言っていないでしょうか。

そう言いたくなる気持ちもわかりますが、責任逃れをするような言葉はいっそう上司を苛立たせてしまいます。

また、会社では一人で仕事をしているわけではないので、責任の所在が明確でないことも多々あります。

だからこそ、責任を他人に押し付けることはしてはいけないのです。

仮に自分に直接の関係がなかったとしても、関係者全員に責任があるという意識を持って仕事をしましょう。

そして、お詫びの言葉だけでなく、対応策を述べるということも大切です。

対応策について、自分の考えを伝え、確認をとり次回に活かすという意志を見せることは、仕事をしていく上でのポイントとなります。

気持ちを立て直す方法

仕事のリカバリーも大事ではありますが、自分自身の気持ちを立て直し、メンタルヘルスを整えることも重要です。

そのための一歩は、素直に迷惑をかけた相手に謝罪の気持ちを伝えることです。

謝罪の気持ちを伝えるということは、自身の気持ちも切り替わりスッキリさせるという効果もあります。

下記のような方法もあるので試してみてください。

・失敗の原因を整理して同じミスをしないようにし、成功している自分をイメージする
・「次は大丈夫」「絶対成功する」などと言葉に出して、自分を奮い立たせる
・好きな音楽を聴いたり、友人と楽しく過ごすなど気分の切り替えを行う

まとめ

今回の就活お役立ち講座は、「失敗を生かす」ために自身にできることとして、
・「弁解や責任転嫁をしない」
・「気持ちを立て直す方法」
を紹介していきました。

失敗誰もがするものです。恐れずに自分ができる「行動」に目を向けて前向きに仕事にチャレンジしていきましょう!