ワークショップ「良い会社が持っている3つの条件」
ワークショップでは、人に意見を伝えたり、相手の意見をしっかり聞き取って理解し、質問をする訓練をしていきます。
今回のテーマは「良い会社が持っている3つの条件」です。
利用者さんからは、以下のような意見がありました。
このテーマについての利用者さんの意見
- 安心して働ける
- 社員同士に信頼関係がある
- 職場の空気が和やか
- チャレンジがしやすい
- 業績が安定している
会社に求める条件は人によっても違いますし、業界などによっても変わってきます。
そんな中で、自分が求める条件を3つに絞るとしたら何になるのかを考える良いきっかけになったのではないかと思います。
また、お互いに質問しあうことによって、具体的なイメージを固めていくことができました。
リモートでのプログラムについて
金曜日の午後は、普段であれば自己分析講座を行っているのですが、本日は予定を変更しました。
リスタートでは、コロナウイルスの感染者数が増えていっており、またこの先年末年始で営業しているクリニック等が減ることも鑑みて、来週以降のプログラムをリモートで参加できるように準備を進めています。
今日は、Zoomの使い方の確認や、オンラインで会議等に参加する際のマナーについて講座を行いました。
家からオンラインで参加するときには、身だしなみに注意する必要があるほか、カメラに映る範囲を事前に確認し、準備をしておく必要があります。
また、スピーカーから音声を出力しているとそれをマイクが拾いハウリングが起きてしまうことがあるため、イヤホンの準備なども必要となります。
他にも、見えるのが顔と手に限定されるため、うなずきであいづちを打つなど、話を聞いていることを示す姿勢も大事になってきますよ。