新聞読解「健康増進アプリ」就活対策講座「敬語は基本的なビジネススキル」

新聞読解「健康増進アプリ」

以下、記事の要約です。

健康志向の高まりを受け、スマートフォンのアプリなどで健康増進や病気対策うたうサービスが人気を集めている。

利便性の向上で市場規模は拡大しているが、効果の検証や表示方法は各社でまちまちだ。経済産業省は企業向けの指針策定に乗り出し、ヘルスケア産業の育成を狙う。

このテーマについての利用者さんの意見

  • アプリの効果が本当かどうかわからないから不安
  • 継続して行うことが出来ない
  • 可視化で出来ると嬉しい
  • 健康サポートとして期待は持てる

今後はデジタルを駆使した効果のあるサービスの普及に期待したいですね!

就活対策講座「敬語は基本的なビジネススキル」

敬語は大きく分けて「尊敬語」「謙譲語」「丁寧語」の3種類があります。

ビジネスシーンでは、「敬語」は基本的なコミュニケーションです。

3種類の特徴

・尊敬語
相手の動作や持ち物など、相手に関わるものごとについて述べるときに用います。
「お客様がいらっしゃいます」のように主語は相手になります

・謙譲語
自分や自分の身内にまつわるものの動作や持ち物について述べるときに用います。
「私が伺います」「弊社の担当が参ります」のように、主語が自分やその身内、自分の組織の人になります。

・丁寧語
丁寧な言葉遣いで相手に敬意を表すいい方です。
ものごとを丁寧に表現する語尾を「~です」「~ます」「~ございます」とするのが、主な特徴です。

シーン別!間違えやすい敬語表現(取引先への挨拶)

①お疲れ様です。株式会社○○のAでございます。                     

②お久しぶりです。お変わりありませんか?                   

③残暑が厳しいですが、どうぞお身体をご自愛ください。                         

④もしもし、株式会社○○のAが承ります。

上記はいずれも、敬語表現として誤りがあります。

どこが間違っているのか、ぜひ調べてみてください!

 

restart_banner