ワークショップ「スマホを使っていない人に薦めるには」/自己分析講座「自分の特徴:思考・行動面」

ワークショップ「スマホを使っていない人に薦めるには」

ワークショップは、意見に対して質問をすることにクローズアップした訓練になっています。

発表者の発表に対して他の利用者さんが質問をし、それに回答していくことで、意見を作るときに欠けていた視点を見つけたり、改善点を見つけていくことができます。

また、質問を考えながら他の人の発表を聴くこと自体も、話を聞くことや疑問点を確認することの練習になりますよ。

今回のテーマは「スマホを使っていない人に薦めるには」です。

スマホの普及率は、すでに80%ほどになっているそうです。

今回は、今現在スマホを使っていない人に対して薦めるのであれば、どのような方法があるか、というテーマです。

使っていない理由は様々あるかと思いますが、どのような薦め方ができるでしょうか。

利用者のみなさんに考えてもらいました!

このテーマについての利用者さんの発表

  • ガラケーからの乗り換えなどで、安く使う方法を紹介する
  • テレビ電話など、ガラケーではできないが高齢者などにも需要のありそうな機能を紹介する
  • 使わないアプリなどは入っていないモデルを薦めることで、ハードルを下げる
  • 使い方の説明や初期設定などを一緒にしてあげる

使っていない人に薦めるためには、「なぜその人が使っていないのか」を考え、「その理由に合わせて魅力的と思ってもらえる紹介をする」必要があります。

この考え方は、様々な場面で役に立つので、練習を続けていきたいですね!

自己分析講座「自分の特徴:思考・行動面」

前回は、対人関係においての自分の特徴について発表してもらいました。

今回は、考え方や行動など全般において、セールスポイントや苦手といえることなどを、探してもらいました。

自分の特徴:思考・行動面

自分の特徴は、”セールスポイント”と”苦手なこと”に分けてまとめていきます。

今回は、他者とのコミュニケーションや関係の作り方についてです。

セールスポイント

思考や行動についてのセールスポイントとしては、以下のようなものを挙げることができます。

・失敗しても落ち込まずに行動できる
・ストレスを溜め込まずに発散できる
・率先して行動に移ることができる

ネガティブな気持ちへの対処や、一緒に働く上で心強いと感じられるような行動など、アピールポイントがあればどんどん出していきましょう。

苦手なこと

思考や行動について、苦手として挙げられることとしては、以下のようなものがあるかもしれません。

・ミスをすると動揺してしまいやすい
・突発的なトラブルに弱い
・相談せずに抱え込んでしまう

苦手については、自分で行える対処法や、配慮して欲しいことなども合わせて伝えられると良いでしょう。

ミスをすると動揺してしまいやすい、というものであれば、ミスを犯さないようにするための工夫や、万が一ミスをしてしまったときの、休憩や服薬による対処などが挙げられます。

 

restart_banner