コミュニケーション「気になるニュース」/認知行動療法講座「自分の持つスキーマを見つける」
コミュニケーションプログラム
火曜日のコミュニケーションプログラムでは、主として「雑談」にフォーカスした練習を行います。
働いていく中で必要なコミュニケーション能力は、必ずしも業務上の会話だけというわけではありません。
雑談によってお互いのことを知っていき、関係を築いていくことで、働きやすい環境を整えていくことができるのです。
今回のテーマは「気になっているニュース」です。
本日のコミュニケーション講座では最近の気になっているニュースについて発表して頂きました。
色々なニュースについて興味を持っていただけると雑談しやすいですよね!
- 月見バーガーの由来
- ルノアールが立ち退き料で収益を
- ツイッターの信頼が落ちている
- VIVANT成功の背景
いずれも今後も気になる内容でしたね!
引き続きスムーズな雑談をするためにも質問の仕方に工夫や日ごろから話題の収集も心掛けていきましょう!
認知行動療法講座
前回は、考え方の土台となっている、”スキーマ”についてご紹介しました。
今回は、自分の持つスキーマを見つける方法として、”下向き矢印法”をご紹介します。
自分の持つスキーマを見つける
落ち込みや不安などの感情が必要以上に出てしまうのは、自分にとって悪影響となるスキーマ(不適応的スキーマ)が原因となっています。
例えば、以下のようなスキーマは、自分にとって悪影響となってしまいます。
・自分はダメな人間だ。
・人はなんでも完璧にできないといけない。
・なんでも自分でやらないといけない。
・すべての人から愛されなくてはいけない。
自分のスキーマに気づくためには、下向き矢印法が役に立ちます。
まずは、コラム法と同じように、気持ちが動揺したり辛くなったりした状況を挙げて、その時の自動思考を書き出してください。
次に、その自動思考に対して下向きに矢印を引くと同時に自分に対して「それは何を意味するのか?」「どうしてそう思うのか?」と質問を繰り返していきます。
最終的に、理由が思いつかなくなった。つまりは「とにかくそういうものなのだ」というところまで行きつけば、スキーマを見つけることができるでしょう。