新聞読解「新卒一括採用 大正時代から」/ PC講座「ビジネス文書 基礎問題 第8回」

新聞読解「新卒一括採用 大正時代から」

以下、記事の要約です。

大学生が授業をおおむね終え、卒業を待つ季節が近づいて来た。

多くの学生が「新卒一括採用」試験を受け内定を得て、卒業後に就職する。

そんな慣例はいつ始まったのか。

このテーマについての利用者さんの意見

  • 時代ごとの新卒採用の仕組みの変化が興味深かったので、記事に含まれない部分まで調べた。
  • ほんの100年くらい前までは紹介が中心だったと知り、驚いた。
  • 当時は伝手がないと就職が難しかったのではないかと思った。

新卒一回採用という仕組みができてからも、時代に合わせ、様々な方法が作られてきたんですね!

PC講座「ビジネス文書 基礎問題 第8回」

PC講座では各自の進度に合わせて学習をすることができます。

パソコン初心者の方は画面の見方、マウスの使い方、タイピングといった基本操作を学習。

慣れてきた方や経験者の方は、様々なソフトを使って実践問題。

自分のペースで慣れていきながら、確実にスキルを身に着けていくことができます。

今週も、ビジネス文書に関する基礎問題と、Wordを使った簡単なチラシ作成に挑戦していただきました!


 

問1 A~Gの各説明文にあう単語を、下記の解答群から選びましょう。

A[     ]データの破損や紛失などに備え、別の記憶装置や記憶媒体にまったく同じデータを保存すること。
B[     ]漢字などにつけるフリガナのこと。
C[     ]日ファイルやプログラムなどをネットワークから、使用しているパソコンに複製すること。
D[     ]コンピュータの操作に、図形などの視覚情報を利用するインターフェースのこと。
E[     ]文書の上下左右に設けた何も印刷しない部分のこと。この広さやバランスは文書の体裁(スタイル)に影響を与える。
F[     ]文字の書体のこと。書体には明朝体、ゴシック体、楷書体などさまざまな種類がある。
G[       ]目的のファイルやソフトウェアなどに直接アクセスする機能、およびそのためのファイルのこと。

解答群

バックアップ / GUI(ジーユーアイ) / ダウンロード / アップロード / 禁則文字 / ルビ / スクロール / フォント / UI(ユーアイ) / ストリーミング / 段組み / 保存 / ショートカット / フッター / ショートカットキー / ヘッダー / 余白(マージン) / スペース

問2 次の各文の下線部が正しいものには〇印を、誤っているものには正しい語句を解答群の中から選び、その記号を(   )に記入してください。

①(   )日本語を入力するときの標準サイズとなる文字のことを、半角文字という。
②(   )ウィザードとは、定型文書を素早く作成するために用意される文書のひな形のことである。
③(   )すでに存在する文字の上から新しく文字を置き換える機能を、挿入という。
④(   )画面上でユーザが文字入力を行う位置を示すマークのことを、カーソルという。
⑤(   )Wordなどの文書作成ソフトにおいては、画像・グラフなど文書の中に貼り付けるデータのことをオブジェクトという。

解答群
ア.上書き  イ.テンプレート  ウ.全角文字  エ.フォーマット
オ.メニュー

問3 次の各問に答えましょう。
1)次の各文の下線部について、指示に従った敬意表現を解答群の中から選び、その記号を(  )の中に記入してください。

①売り切れた商品をどうしても手に入れたいと言うお客様も多い。
【尊敬の表現】売り切れた商品をどうしても手に入れたいと(   )お客様も多い。

② 招待してくださったパーティーには、私も必ず行きます。
【謙譲の表現】招待してくださったパーティーには、私も必ず(   )ます。

解答群
ア.いらっしゃい  イ.申す  ウ.参り  エ.存じる
オ.おいでになり  カ.おっしゃる

2)次の下線部を言い換えて、「相手」の側にふさわしい表現を〔   〕から選び、その記号を(   )の中に記入してください。

(   )現状について配慮〔ア.ご賢察 イ.留意〕いただき、今後ともご理解とご協力を賜りますよう、お願いもうしあげます。

問4 文書作成ソフトで、次のような文書を作成しましょう。

【文書作成における指示】 
① 指定がない書類全体のフォントサイズ12、行間・固定値:20pt
② タイトルのフォントサイズ20、太字、下線。
③ 表の横幅は、文字列の幅に合わせる。
④ 表の行(縦)を、12mnに固定。
⑤ 【作品・料金等】は、フォントサイズ14、ゴシック体、太字。
⑥ 表の外枠を2.25ptに変更。
⑦ 料金は、3桁ごとにコンマを付ける。
⑧ 担当者の「坂上」に、ひらがなで「さかうえ」とルビをふる。
⑨ 「大人と同一チケット料金」は、網かけにする。
⑩ 「観覧申込用紙」は、横倍角200%にする。
⑪ 「先着順」は、ゴシック体。
⑫ 「切り取り線」を入れる。(できたらでOK)


 
今週も、ビジネス文書にまつわる単語や、Wordを使った簡単なチラシを作成していただきました!

何となく聞いたことがあるけど、詳しくは知らない・覚えていない言葉って意外とありますよね。

分からない単語や言葉があった時は、積極的に「ネットで調べてみる」ことを習慣づけましょう!

また、Wordを使った文書作成ですが、Wordにはさまざまな機能やツールがあるので、使いたい機能の位置などをしっかり覚えていきましょう!

restart_banner