2023年12月4日 / 最終更新日時 : 2023年12月5日 kitakitagawawa お知らせ 【お知らせ】利用者さんがMOS Excel 2019 Associate、MOS Excel 2019 Expertに合格しました!! 先月11月、就労移行支援事業所リスタートの利用者さん2名が、 ・MOS Excel 2019 Assosiate(Specialist) ・MOS Excel 2019 Expert を受験し、見事合格されました! Ex […]
2023年10月31日 / 最終更新日時 : 2023年10月31日 kitakitagawawa お知らせ 令和5年11月からお仕事開始! 就職された方にインタビュー! 通所の決め手は? 通所して良かったことなど おはようございます! リスタートの職員Yです。 本日は、令和5年11月(明日!)からのお仕事に就かれるNさんに、卒業にあたってのインタビューをお願いしました! 快く回答をいただいたので、全文をご紹介いたします。 体調が安 […]
2023年10月12日 / 最終更新日時 : 2023年10月12日 kitakitagawawa お知らせ 【11月10日(金)】出張講座「事務職や軽作業の面接でお悩みの方へ」開催決定! おはようございます! リスタート職員Yです。 本日は出張講座のお知らせです! 来たる11月10日(金)。 ハロワーク新宿の就職支援コーディネーター「橋谷 恵」氏をお招きして、 出張講座「事務職や軽作業の面接でお悩みの方へ […]
2023年10月2日 / 最終更新日時 : 2023年10月2日 kitakitagawawa お知らせ 令和5年9月に就職された方にインタビュー! 通所の決め手は? プログラムの感想など こんにちは! リスタート職員Yです。 本日は、令和5年9月に就職されたSさんに、卒業にあたってのインタビューをお願いしたところ、その回答をいただいたので、全文をご紹介いたします! 離職していた期間が長く、不安もあったとい […]
2023年9月20日 / 最終更新日時 : 2023年9月20日 kitakitagawawa お知らせ 【10月6日(金)】出張講座「テレワークとは? ~障害者雇用とテレワークの基礎~」開催決定! おはようございます! リスタート職員Yです。 本日は出張講座のお知らせです! 来たる10月6日(金)。 株式会社D&Iの河南知樹希氏をお招きして、 出張講座「テレワークとは? ~障害者雇用とテレワークの基礎~」 を開催い […]
2023年5月16日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 kitakitagawawa お知らせ 【7月4日(火)開催!】ハローワーク出張講座「就職活動の進め方について」 こんにちは! リスタートの職員Yです。 本日は出張講座のお知らせです! 来たる7月4日(火)13時~15時までの2時間ほど。 今年3月にご登壇いただいたハローワーク新宿の橋谷様をお招きして、 ハローワーク出張講座「就職活 […]
2023年4月25日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 kitakitagawawa お役立ち情報 【緊急告知!】5月15日(月)出張講座「対人恐怖の減らし方」開催! おはようございます! リスタート職員Yです。 本日は出張講座開催のお知らせです。 来月5月15日(月)13時~15時までの2時間ほど。 心理相談室「サウダージ」で室長をつとめていらっしゃる「前田昭典」さんを講師にお迎えし […]
2023年2月16日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 kitakitagawawa お役立ち情報 【緊急告知!】3月7日(火) 出張講座開催決定! 皆さんこんにちは!リスタート職員Yです。 本日はお知らせがあります! 来る2023年3月7日(火)13時~15時までの2時間ほど。 テレビや書籍などでご活躍の麻布メンタルクリニック「黒岩 貴」先生を講師にお招きし、リスタ […]
2022年12月31日 / 最終更新日時 : 2022年12月26日 kitakitagawawa お役立ち情報 リスタートの近況報告と2022年のお礼 今年も一年ありがとうございました! 2022年も残すところあと1日で、終わりを迎えようとしています。 この一年を振り返ると、今年も感染症に振り回された一年だったように感じます。 緊急事態宣言は、2022年3月以降、発令さ […]
2022年7月28日 / 最終更新日時 : 2023年4月10日 kitakitagawawa お知らせ リスタートのスタッフを紹介! こんにちは! 今日は、リスタートに新たなスタッフが加わったので、ご紹介させていただきます! (新スタッフは一番最後にご紹介!) 親しみやすさ&頼りがいNo.1★サービス管理責任者・就労支援員K★ 就活対策講座、新聞読解を […]