アダルトチルドレンとは②~アダルトチルドレンの要因~
就労移行支援事業所リスタートの教えて!リス太くんシリーズ
第112回 教えて!リス太くん
アダルトチルドレンは、病気ではないってことは前回の最後に書いたよね。
今回は、どんな要因からアダルトチルドレンと呼ばれる状態になるのかについてだよ
アダルトチルドレン(Adult Children)は、ACと略されることもあります。
アダルトチルドレンとは、元々両親がアルコール依存症の過程で育った子供を指す言葉でした。
そのため、「Adulut Children Of Alcoholic:ACOC」のことを指してアダルトチルドレン・ACと呼ばれていました。
最近はその意味合いが広がり、機能不全家族と呼ばれる、家庭として正常に機能していない環境で
育ったために負った心の傷を、大人になっても抱えてしまっている人を指す言葉として使われています。
親からの精神的な支配を受けて育つと自分自身で何かを決めることができなくなり、他の誰かに支配してもらわないと判断ができなくなってしまうことがあります。
繰り返しになりますが、アダルトチルドレンとは上記のような状態を示す言葉であり、精神疾患として診断されることはありません。
機能不全家族
機能不全家族は、簡単に説明すれば先ほど書いた通り、正しい機能を果たしていない家庭を指す言葉です。
機能不全家族の例として、以下のような環境が含まれます。
・アルコール依存症の親がいた
・親がギャンブル、借金、薬物などに依存していた
・親が精神的に弱くて不安定だった
・家庭内暴力を振るわれていた・目にしていた
・夫婦仲が険悪・両親が離婚などの問題があった
・親の愛情が不足していた。あるいは全く感じられなかった
・親が子供に対して関心を持っていなかった
・子供らしい幼少期を過ごすことができなかった
・家庭内で、存在を否定されていた
・バカにされることや、兄弟と比較されたりすることが頻繁にあった
・親が過保護だった。あるいは過干渉であると感じていた
・親から過度の期待を受けていた
・親の言いなりになっていた
・家庭内の問題をひた隠しにしていた・されていた
・病気などで介護が必要な家族がおり、その介護に全てを費やしていた
これらのような環境がアダルトチルドレンの原因となりますが、中にはあまり珍しくないと感じられる環境もあるかもしれません。
しかし、こういった機能不全家庭では、
・親に守ってもらえるという信頼がない
・愛情や教育が不十分
・意向に沿わなければ虐待や暴力が待っている
などの問題から、「親に嫌われることのないように」気に入られるような良い子を演じるようになります。
親からの愛を求め、親の怒りを買わないように生活していく中で、自分の気持ちを押し込めて欲求や意思を表に出すことができなくなります。
また、他社を中心とした生活が根付いてしまうために、自分自身に価値を見出すことができず、自分の考えや意見を持てなくなります。