模擬面接 就活対策拡張版/新聞読解「IOT導入阻む 『老朽パソコン』」

新聞読解「IOT導入阻む 『老朽パソコン』」

以下、記事の要約です。

あらゆるモノがネットにつながる「IOT」の波に国内の工場が乗り遅れている。原因の一つはサポートの切れた「老害パソコン」が数十万台規模で稼働していること。
生産設備と密接に絡み、更新すると予期せぬ停止を引き起こすリスクがある。だが、放置したままではサイバー攻撃の標的になりかねず、対策が急務だ。

この記事に対する利用者さんの意見・感想

  • PCの延命によるリスクを考慮すると買い替えた方がいいのかもしれない。
  • 悪循環になるおそれがあるので、中小企業を支援する必要があるのでは。
  • 30年以上のPCがあることに驚いた。
  • 刷新することによって費用や生産ラインが止まってしまうなど、中小企業にはリスクがある。

費用の問題もありますが、PCを更新してウイルスなどの対策をしていくことが会社や社員を守ることにもつながりますね!

模擬面接 就活対策講座拡張版


本日は月末の木曜日恒例、就活対策講座拡張版、模擬面接を実施しました!!

通常の面接訓練とは違って、外部の講師をお招きしております。

より本格的なシュミレーションとなるので、緊張感が高まり実践的な訓練となります!

求人の探し方について

今日はハローワークでの求人の探し方について、模擬面接の後に講義をして頂きました!

まず、前提として意識してほしいことは、求人は自分で探すものということです。
そして当然ですが、出ている求人から探さないといけません(ない職種を望んでも仕方ないですよね)。

ハローワークでインターネットサービスを公開しているので、どのように検索をしたら良いか具体的に教えて頂きました。

〇検索をする時に何を入れたらいいか

各項目のポイントは下記10点です。
※あくまで参考程度に利用してみてください。

①フルタイムかパートか選ぶ
②新着求人→チェック入れない
③就業場所の都道府県→希望の都道府県入力
④求職登録有無→求職番号を入れると、見られる求人が多くなる
⑤求人事業所→入れない
⑥就業場所→希望場所があれば入力
⑦仕事の内容→大分類(事務的職業、販売の職業など)を選んでおいて、中分類は入れないのがおすすめ。
⑧応募条件→入れない
⑨労働条件等→希望する休日あれば入れる。通院日で休みたい曜日は入れない。求人数少なくなる。
⑩福利厚生→入れない
⑪フリーワード→まず入れない

まず、家や就労移行支援事業所でのPCで検索してみるところから始めましょう。

下記のポイントも参考にしてみてください。

・事業所が決まっている場合
→会社のHPの採用情報をみる
→民間求人サイトで募集出ているか見る
→募集があるか会社に電話やメールで確認してみる

・求人を探すコツ
→条件を入れ過ぎない(優先する条件を決め、他の条件を緩和する)
→高望みをしすぎない

・少ない職種
→職種を優先したいなら、他の条件を広げる変更する
→自分のできることや強みの一部が他職種で生かせないか(職種変更)

・雇用形態
→正社員で見つからないなら、契約社員や嘱託やパート求人も探す
→月給で探して見つからないなら、日給や時給の求人も探す

全て希望通りの求人が1か月半見つからなければ、自分の条件を変えて求人を探すということも大切なことです!
自分の条件にこだわり続けていると、いつまでも応募できません。

障害者枠の求人は、色々な面で条件緩和されてきています。

職歴や学歴、定年など優遇されているという面があるので、その中から探してみましょう。

面接練習を引き続き行っていて上達してきている部分もありますが、具体的に就労につなげていくというが今後大事になってきます。

就職活動期の方は求人などを探していって、印刷したり職員と相談したりなどして少しずつ動いていきましょう!

また、体力を安定させる時期の方は焦らず、ゆっくりと自分の体調や精神と向き合っていきましょう。

restart_banner