就活SST「コントロールできること、できないこと」

新聞読解「セブン銀、ATMに顔認証」

以下、記事の要約です。

セブン銀行とNECは12日、9月下旬から順次導入する次世代ATMを公表した。最大の特徴は顔認証機能だ。
ATMで口座開設などに必要な本人確認ができるほか、技術的には手ぶらでお金を引き出せるサービスを提供することも可能になる。
キャッシュレス化の進展でATM利用が減るなか、入出金だけでない新たな機能を加えて収益を確保する狙いがある。

この記事に対する利用者さんの意見・感想

  • 顔認証ならば、暗証番号を知られてしまう危険性は回避できるのでは。
  • キャッシュレスになると手数料などに影響が出るのは驚き。
  • ここまで効率化する必要があるのかなと思う。
  • カメラを顔向けられるのは抵抗があるなと感じた。

手ぶらでATMに行って顔認証で引き落としできてしまうと便利ですが、安全面が心配です。
セキュリティ対策をしっかりと行ってから、導入へと向かってほしいですね。

就活SST

『ほ』『ぼ』『ぽ』で始まる子供が喜ぶものは?

高田馬場にある就労移行支援事業所、リスタートでは、水曜日に就活SSTをやっています!
今日もいつも通り、アイスブレイクの「朝までそれ正解」で始まりました。

「ポケモン」「ボール」「ポテトチップス」「ホットケーキ」など様々なものが出てきましたが、
最終的に残ったのは・・・

「冒険」

冒険!上手い回答ですね!子供の頃は、知らない道を歩いてみるだけでも冒険で、とても楽しんでいたように思います。

前回の復習

前回は、「メリット・デメリット分析」の紹介をしました。

行為、思考、感情などについて、それを選び続けることが自分にどのようなメリットをもたらし、またデメリットをもたらすのかを分析する、という方法です。

この方法により、その行為/思考/感情を続けるか、やめるのかを自分で「選択」することができるのです。

より良い選択を探す

メリット・デメリット分析の結果、デメリットの方が上回っていたのであれば、その行為/思考/感情を変えるため、より良い選択を探す必要があります。

このとき、感情は直接コントロールすることができないため、変えるのは行為、あるいは思考になります。

例えば、仕事でミスをしたことで上司に怒られ、落ち込んでいたとしましょう。

メリット・デメリット分析を行った結果、落ち込むことには周囲に援助を求めることや、辛い現実から距離を置き、心を休めることといったメリットもあったものの、仕事が前に進まないデメリットのほうが大きいと判断しました。

落ち込みを直接コントロールすることはできませんが、同じ失敗を繰り返さないように、ミスした部分を再確認するというように行為を切り替えてみたらどうでしょうか。

ミスの原因がわかり、繰り返し失敗することはないと安心できれば、落ち込みも和らいでいくでしょう。

なお、必ずしもこの行為が万人にとって落ち込みを和らげる最も良い方法であると決まっているわけではありません。

落ち込みから立ち直るために自分に合った方法を探すことも大切です。

コントロールできること、できないこと

他人の言動、今年の残された日数、振っている雨、先月の売上、時間に遅れているバス・・・。

これらはどれも、自分がコントロールすることはできません。

明日の予定、今日の寝る時間、旅行する場所、付き合う友人、将来の自分。

では、これらはどうでしょうか。

前半はまだしも、友人は相手次第だし、未来はどうなるかわからない、よって、コントロールできるものではない・・・本当にそうでしょうか?

確かに、これらはどれも、自分が望んだからと言って、望んだとおりになるわけではありません。

しかし、その決定権が自分にあるという意味では、いずれも自分が直接コントロールすることができることなのです。

友人になりたいと思っても、相手がそれを望んでくれるとは限りません。

しかし、誰と友人関係になりたいかを決めるのは自分ですし、仲良くなりたいと思うのであれば、そのために共通の話題を探してみるなど、相手ではなく、自分の行為を変えることでそのための努力もできるはずです。

また、将来の自分に関しても、周囲の環境に影響されるため、思い描いた通りの自分になれるというわけではないかもしれません。

しかし、将来自分がどうなりたいかを決められるのは自分だけであり、そのための努力を重ねるのもまた自分自身です。

例えば、サッカー選手になりたいと思っていた子供が、誰でもサッカー選手になれるわけではありません。

しかし、サッカー選手になった人はみな、サッカー選手になりたいと思い、そのための努力を重ねてきた人たちではないでしょうか。

未来とは、自分の選択が重なった末にあるものなのです。

自分と未来は変えられるが、他人と過去は変えられない

変えられないことに目を向けるのではなく、変えることができることに注目し、行動していくことで、今までよりもずっと自由に生きられるようになるのではないかと思います。

 

restart_banner