就活対策&WEB制作・PC講座

新聞読解「タピオカ輸入急増」

以下、記事の要約です。

若者を中心にタピオカ入り飲料の流行が続き、タピオカの輸入量が増えている。1~7月の輸入量は前年同期に比べ4.5倍の約6300トン。
2018年通年の約3000トンを既に大幅に上回る。その中でもドリンク発祥の地である台湾からの輸入が急増。18年にそれまで日本の輸入が急増。
18年にそれまで日本の輸入元で首位だったタイを抜き、存在感を示している。

この記事に対する利用者さんの意見・感想

  • 台湾は土地が少ないのでキャッサバの生産量が少ないのだなと感じた。
  • キャッサバの栽培容易と書いてあったので、タピオカ切れになる心配はないのだなと思った。
  • 改良していくことは、日本の得意とするところなので今後楽しみだと感じた。
  • タイや台湾との関係が良好でタピオカが増えているのかなと思った。

タピオカのブームが続いていますね。今後どのように工夫・改良されていくのか楽しみです!

就活対策講座

本日は企業研究講座を行いました。

障害者求人を出している会社がどういったことを考えているのか、また採用・不採用になる理由について講義形式で学んでいきました。

障害者求人を出している会社が何を求めているのか

障害者求人を出している会社が何を求めているのか、再度確認していきます。

特に企業側の声として多いのが、下記2点です。
①就労意欲を見せてほしい
②自分のアピール(PR)を積極的にしてほしい

①「就労意欲」について

会社側がまず考えることは、「この人はここで本当に働きたいのか」というところです。

意欲がない人が長続きするはずがないですよね。そして、意欲がない人は成長することも難しいです。

是非、自分が「ここで働きたい」ということを理由をつけて伝えることについて意識しましょう。

②アピールについて

次に、自分についてどんどんアピールしてほしいという声もあります。

自分から、どんなことができるのか・今後どんなことをしていきたいのかということをアピールしていきましょう。

自分の長所・短所を理解した上で、会社にわかりやすく伝えることはとても大事です。

採用で重要視していること

最終的に採用理由として、企業が重視している点は下記2点です。
①コミュニケーションがとれている
②障害について理解できている

①コミュニケーションについて

コミュニケーションと言っても、たくさん話すことや会話が多いことが求められているわけではありません。

会社が求めているコミュニケーションとは、報連相ができる・協調性がある・人柄が良いなどの基本的な部分です。

何か起こった時に報告して今後について相談できると、会社としても対処をすることができます。

自分はどの部分なら改善できるか、考えてみましょう。

②障害について

自身の障害特性を理解して、対処方法を自らで説明できるということも求められています。

自己理解・自己管理ができないと仕事は長く続けられないし、周りもどう接していいかわかりません。

まず、自分の障害を受け入れて症状について理解しましょう。そして、自分ができることと会社に配慮してほしいことを分けて、説明できるように練習していきましょう。

Web・PC講座

リスタートでは、業務に必要な資料作成の能力を磨くためにPC講座を開いています。

WordやExcelなど、会社で頻繁に利用するアプリケーションを使って、様々なビジネス文書の作成方法を学びます。

PCの基礎レベルから学んでいき、PCを使って文書の作成に慣れていきましょう。

本日は、「ショートカットキー」について学習し、実践しました。

ショートカットキーについて

PC作業を効率的に進めるために、ショートカットキーというものがあります。知っていると知らない人では、作業のスピードが変わっています。

コピーや貼り付けなど、代表的なものだけ下記にご紹介します。

①Ctrlキー + C →コピー
②Ctrlキー + V →貼り付け
③Ctrlキー + X →切り取り

上記3つの他に、検索や全選択・保存など応用編も学びましたが、まず上記をマスターしてから身につけていきます。

最初から全て完璧に使いこなすことは難しいので、徐々に使っていって覚えていきましょう。

 

restart_banner