就活対策「面接振り返り/話し方の抑揚について」&WEB制作・PC講座「Excel表作成」

新聞読解「ご当地講義 地元を理解」

以下、記事の要約です。

大学が地域の主力産業や文化を学問として探求し、学生に理解を深めてもらう取り組みが広がっている。酒どころの新潟や兵庫では「日本酒学」の講座が相次いで始まり、新商品を開発するなど地域振興につなげる動きも出てきた。
地名を科目の冠に付けた「ご当地学」も各地で盛んだ。大学は「地元」を学んだ人材の育成や地元定着への貢献を目指している。

この記事に対する利用者さんの意見・感想

  • 忍者を研究する大学は珍しいなと思った。
  • 日本文化についてあまり日本人は話せないので、こういった講座は良いと思う。
  • 地元について学習することはいいことだと思った。
  • 知らない科目が多いので興味がある。

地元の文化や背景を説明できるようになると、格好いいですね!

就活対策講座「話し方の抑揚について」

本日は模擬面接の振り返りを行いました。

動画視聴をして、実際に自分の面接風景を見ながら相談などしています!

面接振り返り/話し方の抑揚について

面接の振り返りをしていて、最近よく聞かれるのが抑揚をつけた話し方ができていないというものです。

基本的な質問に対しては、暗記している場合が多いので棒読みになってしまいがちですよね。

対策としては、あらかじめ強調するところを決めておいたり、笑顔を入れるタイミングをセリフに入れておくことも挙げられます。

面接では、熱意なども重要視されますので、是非自分の気持ちの入った話し方を繰り返し練習してみてください。

面接では、「成功体験は?」「最近楽しかったことは?」など、今までの経験や日常についても聞かれます。

相手に自分の言葉が伝わるよう普段のプログラムを通して、納得感のある説明をできるようにしていきましょう!

Web・PC講座「Excel 合計や平均の出し方」

リスタートでは、業務に必要な資料作成の能力を磨くためにPC講座を開いています。

WordやExcelなど、会社で頻繁に利用するアプリケーションを使って、様々なビジネス文書の作成方法を学びます。

PCの基礎レベルから学んでいき、PCを使って文書の作成に慣れていきましょう。

本日は、Excelの表作成をしました。

今回から平均の出し方や、色のつけ方を加えて学んでいます。

Excel表作成 「平均の出し方・色のつけ方」

本日はExcelの表作成を行っています。

先月からパワーアップして、入力した値の合計だけでなく、平均も出しています。

合計はSum関数を使いますが、平均はAverage関数を使います。

平均を出したい範囲を指定するだけで、使える便利な関数なので是非マスターしていきましょう。

そして、今回はセルに色を付けて表を見やすくする方法も学びました。

表を作成する時は罫線を引くだけでなく、見栄えも意識する必要があります。

太字や二重線を使ったり、色を付けることです。色を付けるだけで表は見やすくなります。

Excelの基本技術を上げるために、講座で学んだことを復習していきましょう。

 

restart_banner