就活対策 実践編「PREP法/スケジュール管理について」/ワークショップ「再配達を減らすためには」

就活対策 実践編「PREP法/スケジュール管理について」

リスタートの就活対策講座は、ビジネスマナーについてただ講義を聞く形式ではなく、実践をすることで訓練をしています!

今日のテーマは、「PREP法/スケジュール管理について」についてです。

PREP法

就活対策講座では、人に説明する練習としてPREP法を行っています。

今日は、「最近嬉しかったこと」をテーマに考えて発表を行いました!

PREP法は、相手に説明する際に、主張・理由・実例・主張という順で発表することによってわかりやすく伝えられる練習となります。

皆さん、日常で嬉しかったことをPREP法のフォーマットに則ってうまく説明されていました。

内容を一部紹介させて頂くと、
・マスクを親戚が送ってくれた
・海外の有人とテレビ電話できた
・好きな小説家のインタビュー記事を読めた

理由などの伝え方などを工夫すること(数字を使う等)については、皆さん上達されていることが多かったです。

現状のように感染症などのリスクがあり大変な状況なので、日常の中で幸せに感じれること・できたことを探していくことも大事になってきますね。

引き続き、皆さんの前で発表をする練習をしていきましょう。

スケジュール管理について

会社でお仕事をする上で、今後多くの業務をすることになっていきます。一つのことに専念させてもらえる時もあれば、一度に多くの業務を抱えることもあります。

しかし、仕事には期限があり、限られた時間の中で正確に行うことが求められます。

期限内に行えないと、どれだけ素晴らしい仕事をしても評価はしてもらえません。と言っても、スピーディーに仕事を終わらせても、ミスばかりでは本末転倒です。

そこで、自分が限られた時間内に有効に仕事ができるようスケジュールを管理する必要性が出てきます。

〇スケジュール管理のポイント

①仕事の所要時間を考える
②余裕を持ったスケジュールを立てる
③午前と午後を意識する
④中期・長期の目標を立てて、進捗を管理する

講義では、上記4つのポイントを実例を示しながら、説明をしていきました。

色々ポイントはありますが、まずは「記録する」「挙げる(業務内容を)」ということです。

そうすることで、自分の仕事が「見える化」されて、自分も周りも次の行動に繋げやすくなります。

また、目的達成をする上でも、目的から逆算をして少しずつ細分化していく方法を考えていく必要があります。

実践していきながら、試していきましょう。

ワークショップ「再配達を減らすためには」

高田馬場にある就労移行支援事業所のリスタートでは、月曜日の4コマ目にワークショップを行っています。

ワークショップでは、お題に対する柔軟な発想と、グループ分けされた際の「自分の意見を言う」ことと「他人の意見を聞く」スキルを磨く事を重点においています。

また、司会者は色々な意見を取りまとめるスキルを磨くことができ、発表者は取りまとめた意見を発表する事でプレゼン能力を鍛える事ができます。

今日のテーマは、「再配達を減らすためには」です。

利用者さんの回答

コンビニ等の受け取りをもっと増やすという意見になりました。

メリットとしては、
・ボックスを増やしてタイムロスを減らす
・配達人、受取人の負担を減らす
・人件費を抑えられる

デメリットとしては、受け取れる物に限度があるということが挙げられます。

その点に関しては、
・家電等は別とする
・ポイント加算とする

などの対応をして、導入を推進していきます。

スタッフからのコメント

今回の良かった点としては、ディスカッションの途中で理由をつけて自分の意見を発表できていたところです。

また、皆さんで協力し合いながらまとめを最後作っていました。

改善点としては、まとめをしていく中で決まったことを確定して、同意をしていくことが大切です。そうすることで、話を次に進められます。

そして、発表の構成などで意見がある時は、ホワイトボードや図表をうまく使うということを意識してみましょう。
 

restart_banner