2019年11月6日 / 最終更新日時 : 2019年11月6日 kitakitagawawa ブログ 業界別おすすめファッション② ~スーツが基本な業界~ 服装や身だしなみについて厳格な業界もある 前回はドレスコードが緩めの業界の特徴、お話したよね。 うん!ファッションとかの業界だよね。髪型とかも流行おさえとかなきゃいけないんだっけ。 そのほうが会社が求めている人に近づくよ […]
2019年11月5日 / 最終更新日時 : 2019年11月5日 kitakitagawawa ブログ 業界別おすすめファッション① ~ドレスコードが緩い業界~ 仕事開始前に服装を確認! これまで、場面別の服装のマナーについてお話ししてきたね。 うん!食事会のとき、商談のとき、謝罪のとき・・・同じスーツでも、場面ごとにふさわしいものが違うんだよね。 そうなの。今日からは、業界、職 […]
2019年7月3日 / 最終更新日時 : 2019年7月3日 kitakitagawawa リス太のビジネスマナー講座 メンバーのやる気の差が激しい。。。なぜ!? 社員間の温度差、やる気の差。。。チームで混乱。。。 やる気が出ない。。。でも周りはすごい熱気。。。 ん? 僕だけ頑張っちゃってるかも? みんなテンション低くない!? メンバーそれぞれのやる気の差が大きい。。。 あ~。。。 […]
2019年7月2日 / 最終更新日時 : 2019年7月2日 kitakitagawawa リス太のビジネスマナー講座 「忙しそうだからあとでいいや」「なんで教えてくれなかったの!?」そんな共有トラブルを防ぐために 報連相もルール化! 円滑な報連相のコツ 報告したいけど、忙しそう。。。あとで伝えればいいや。 報告とか相談がないってことは問題がないってことだね。 誰に相談しよう。声かけられたら聞いてみようかな。 こんな考えはトラブルの […]
2019年6月26日 / 最終更新日時 : 2019年6月26日 kitakitagawawa ブログ 「それ知らされてないんだけど。。。」を防ぐ! 共同作業のポイント 計画だけじゃ安心できない! 円滑に進めるためのコツ 「共有されてない。。。」 「今やってる仕事って他に何か必要?」 「期限間に合うのかな。。。」 計画があっても、しっかり共有できてないとトラブルが起きちゃうよね。。。 そ […]
2019年6月25日 / 最終更新日時 : 2019年6月25日 kitakitagawawa ブログ 共有不足、納期に間に合わない。。。チーム作業でよくあるトラブルと解決方法 仕事上のトラブルが尽きない!なぜ!? 「進捗の共有ができていない」 「目を通していないのに進んでた」 「そもそも計画が曖昧、計画って何?どこ?」 チームで仕事とか何かするとき、トラブルっていっぱいあるよね。。。 共同作業 […]
2018年8月24日 / 最終更新日時 : 2018年8月24日 kitakitagawawa お知らせ 【祝報】利用者さんが就職されました!おめでとうございます! 高田馬場の就労移行支援事業所 リスタートに通う利用者さんのうちの1名が、無事に就職が決まりリスタートを卒業しました! おめでとうございます! 去年の6月からリスタートに通い始めたので、1年と2ヵ月での卒業となりました。 […]
2018年8月6日 / 最終更新日時 : 2018年8月24日 kitakitagawawa お知らせ 【祝報】利用者さんが就職されました!おめでとうございます! 高田馬場の就労移行支援事業所 リスタートに通う利用者さんのうちの1名が、無事に就職が決まりリスタートを卒業しました! おめでとうございます! トライアル雇用として5月には働き始めていたのですが、今月から本採用ということで […]
2018年4月12日 / 最終更新日時 : 2018年4月12日 kitakitagawawa ブログ 【祝報】利用者さんが就職されました!おめでとうございます! 就労移行支援事業所リスタート高田馬場に通う利用者さんのうちの1名が、無事に就職が決まりリスタートを卒業しました! おめでとうございます! 他利用者さんとのコミュニケーションが、生活リズムが整うきっかけに 今回卒業した利用 […]
2017年1月3日 / 最終更新日時 : 2017年11月29日 restart ブログ お正月はまったり過ごそうイベント2日目 白熱の卓球大会 昨日に続き、就労移行支援事業所リスタートでは、『お正月はまったり過ごそうイベント2日目』という事で、利用者さんが来てから何をやろうかと、考えるまったりっぷり。 その結果、普段はグループワークなどで使ってい […]