2022年1月3日 / 最終更新日時 : 2021年12月29日 kitakitagawawa ブログ 2022年 お正月雑学クイズ 第二弾! お正月クイズ 第二弾! 昨日は海外のお正月・新年の過ごし方についてご紹介しました。 今日はお正月のアイテムの面からクイズ形式で雑学をご紹介! ちょっと物知りになれるかも? なんで「かるた」? お正月にかるたで遊んだことが […]
2021年12月30日 / 最終更新日時 : 2021年12月30日 kitakitagawawa お役立ち情報 リスタートは今日が最終日!みんなで年越しそばを食べました 今年も今日を入れて残り2日になりました! そうだね!リスタートは今日が開所最終日だよ。 例年だと、恒例の卓球大会で一年を締めくくるんだけど、感染症がまだ予断を許さないから、イベントは今年もお預けだね…。 来年こそは以前の […]
2021年1月3日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 kitakitagawawa お役立ち情報 2021年、何が話題? 時事について知っておこう 2021年は何が起こる? 去年は東京の山手線に新しい駅が誕生したり、人気アイドルグループ「嵐」の活動休止があったり、といったことを紹介しました。 今年は、どんな事が起こるでしょうか? アメリカの大統領が変わる 日本への影 […]
2021年1月2日 / 最終更新日時 : 2020年12月30日 kitakitagawawa お役立ち情報 親戚、職場・・・年明けのマナークイズ2021! お正月クイズ第二弾! あけましておめでとうございます! 今年も1年、よろしくお願いします!! というわけで、お正月・年明けの常識問題をやってみよう!どのくらい知っているかな? お正月の飾り、なんて言う? お正月を迎えるた […]
2021年1月1日 / 最終更新日時 : 2020年12月29日 kitakitagawawa お役立ち情報 今年も1年よろしくお願いいたします! お正月クイズをしてみよう! 明けましておめでとうございます! 昨年中は大変お世話になりました。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 お正月の常識!? 年賀状の豆知識クイズ 年賀状にも様々なマナーがあります。 マナーを覚えて、年明け・来年にのぞ […]
2020年12月31日 / 最終更新日時 : 2020年12月28日 kitakitagawawa お役立ち情報 年越しそばのマナーって!? 年越しそばを食べよう! (ぐつぐつ・・・コトコト・・・) あれっリス太くん、何をしているの? ふっふっふ。毎年恒例、年越しそばだよ! そうだ! 今日は大晦日だー!僕も食べていいかな? もちろん!リスタートのみんなにも、わ […]
2020年2月24日 / 最終更新日時 : 2020年2月24日 kitakitagawawa ブログ 祝日通所 卓球大会 卓球大会 本日は、天皇誕生日の振替休日で祝日となります。 2019年5月に皇太子さまが新天皇に即位されたことで、天皇誕生日も変わりました。 平成の間は12月23日でしたが、2月23日となりました。今年は日曜日にあたるため […]
2020年2月1日 / 最終更新日時 : 2020年2月1日 kitakitagawawa ブログ 重ね正月/土曜通所「カードゲーム」 重ね正月 皆さん、2月1日は何の日かご存知でしょうか? 本日2月1日は、『厄年の人のための2回目の正月』と呼ばれています。 2月1日を、その年2度目の元日とすることで、歳をひとつ多く取ったと考えて厄年を早くやり過ごそうと […]
2020年1月18日 / 最終更新日時 : 2020年1月18日 kitakitagawawa ブログ 都バスの日/卓球大会 都バスの日 本日はリスタート開所日ですが、何の日か知っていますでしょうか。 知っている方は少ないかもしれませんが、毎年1月18日は都バスの日です。 1924年に東京都交通局が、「都バスに興味をもってもらいたい」という意味 […]
2020年1月4日 / 最終更新日時 : 2019年12月26日 kitakitagawawa ブログ 書き初めをしました!/年明けうどん 書き初めをしました! 本日は、新年の目標や豊富を定めるべく、書き初めを行いました! 新年の目標を決めることで自分がこれからどういう方向性で努力をすればいいか明確になります。 そもそも、書き初めはいつから始まったか皆さんご […]