就労移行支援事業所リスタート高田馬場

  • ホーム
  • リスタートについて
    • サービスメニュー
      • リスタートプログラム紹介:読解
      • リスタートプログラム紹介:就活SST
    • 利用者の声
    • 卒業生紹介
  • お役立ち情報まとめ
    • 東京都の就労移行支援事業所・就労継続支援事業所A型・B型事業所まとめ
    • 東京都内のメンタルクリニック・心療内科・精神科・病院まとめ
    • リス太の体験レポ
    • 福祉や障害に関する制度・法律関連記事まとめ
    • 精神障害やメンタルヘルス関連記事まとめ
    • その他のお役立ち情報
  • ご利用案内
    • よくあるご質問
  • お知らせ
  • ブログ
    • 今日の活動
    • 認知行動療法
    • リス太のビジネスマナー講座
    • ストレス
    • 心理学講座
  • アクセス
  • お問い合わせ

就労移行支援

  1. HOME
  2. 就労移行支援
2016年6月9日 / 最終更新日 : 2017年12月7日 restart ブログ

自立支援医療制度④ ~申請の方法~

自立支援医療制度①では、 障害をお持ちの方の医療費が軽減されること、 自立支援医療制度②では、 対象の精神疾患について学びました。 そして前回、自立支援医療制度③では、 主に成人で身体的な障害がある方が対象になる、「更生 […]

2016年6月8日 / 最終更新日 : 2017年12月7日 restart ブログ

高田馬場の歴史② 高田馬場の決闘

高田馬場の歴史①はいかがだったでしょうか? まだ読まれていない方は、こちらから読めますよ! 今日も、就労以降支援事業所リスタートがある高田馬場について紹介したいと思います。 今回紹介するのは、高田馬場の決闘についてです! […]

2016年6月8日 / 最終更新日 : 2018年2月5日 restart ブログ

自立支援医療制度③ ~身体的なハンデを持つ人のための医療支援~

「自立支援医療制度」について、今回で3回目となりました。 このあたりで少しおさらいをしておきましょう。 よくわからないことや、ここをもう少し詳しく解説してほしい!などなど 意見がございましたら、就労移行支援事業所リスター […]

2016年6月7日 / 最終更新日 : 2017年12月6日 restart ブログ

自立支援医療制度② ~対象となる障害とは~

前回は、「自立支援医療制度」を使うことで、 医療費の負担が3割から1割になるとリス太くんが教えてくれましたね! 前回の記事はコチラ よくわからないことや、ここをもう少し詳しく解説してほしい!などなど 意見がございましたら […]

2016年6月7日 / 最終更新日 : 2017年12月6日 restart ブログ

高田馬場の歴史① 現代まで続く江戸文化

こんにちは。今日からしばらく、就労以降支援事業所リスタートがある高田馬場の歴史をご紹介したいと思います。 高田馬場の歴史 『高田馬場』・・・みなさん、これを何と読んでいますか? 駅名として馴染み深い人も多いと思いますが、 […]

2016年6月6日 / 最終更新日 : 2018年2月5日 restart ブログ

自立支援医療制度① ~医療費が高くてお困りの方へ~

今回からは「自立支援医療制度」について勉強していきましょう。 よくわからないことや、ここをもう少し詳しく解説してほしい!などなど 意見がございましたら、就労移行支援事業所リスタート高田馬場までご質問ください! こちらから […]

2016年6月6日 / 最終更新日 : 2017年12月6日 restart ブログ

雨の日は好きですか?

こんにちは。関東地方もついに梅雨入りですね。 今年の梅雨入りは6月3日ということで、ずいぶんと早い印象です。 実際に、平年よりも3日早い梅雨入りだそうなのですが、昨年はもっと早かったと聞いて驚きました。 しかし一方で昨年 […]

2016年6月3日 / 最終更新日 : 2017年12月6日 restart ブログ

リスタート高田馬場のお昼ご飯を紹介します

リスタート高田馬場では、お昼ご飯としてお弁当を無料で提供しています! 今回は、そんなお昼ご飯のメニューを紹介したいと思います! これは6月のメニューですが、メニューは月ごとに更新されていきます。 就労移行支援事業所での生 […]

2016年6月3日 / 最終更新日 : 2017年12月6日 restart ブログ

障害者総合支援法改訂の4つのポイント 番外編

障害者総合支援法改訂の4つのポイントについては、昨日までの記事で勉強しました。 今回は番外編として、障害支援区分の話と、実際に就労移行支援事業所を利用するための手続きについての話です。 もしも、難しかったり、よくわからな […]

2016年6月2日 / 最終更新日 : 2017年12月6日 restart ブログ

障害者総合支援法改訂の4つのポイント④

4日間に渡った障害者総合支援法改訂についての話も、今日で最後となりました。 最後のポイントは、障害者を対象としたサービスの拡大についてです。 気を引き締めて行きましょう! 前回のポイント③「見直された障害者の範囲」はこち […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 119
  • ページ 120
  • ページ 121
  • ページ 122
  • »

お気軽にお問い合わせください。03-6302-1532受付時間 10:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

就労移行支援事業所リスタート高田馬場へのお問い合わせ

よく読まれている記事

  • 休職する時には②~休職手続きの流れ~ 休職する時には②~休職手続きの流れ~ 19,036ビュー
  • お岩さんといえば、一枚足りな~い・・・じゃ、ない!? お岩さんといえば、一枚足りな~い・・・じゃ、ない!? 17,011ビュー
  • 適応障害とは?①~適応障害チェックリスト~ 適応障害とは?①~適応障害チェックリスト~ 15,937ビュー
  • 発達障害ってどんな病気?⑫~大人の発達障害の特徴~ 発達障害ってどんな病気?⑫~大人の発達障害の特徴~ 15,016ビュー
  • 動悸とめまいの2大原因!~こんな症状でお悩みではありませんか?~ 動悸とめまいの2大原因!~こんな症状でお悩みではありませんか?~ 10,700ビュー
  • 心因性疼痛とは?~この痛み、わかってくれますか?~ 心因性疼痛とは?~この痛み、わかってくれますか?~ 7,323ビュー
  • 意外と知らない2つの障害者手帳① 身体障害者手帳の範囲と申請方法 意外と知らない2つの障害者手帳① 身体障害者手帳の範囲と申請方法 4,692ビュー
  • ワークショップ:雪山で遭難したら?③ 11月13日 ワークショップ:雪山で遭難したら?③ 11月13日 4,643ビュー
  • 意外と知らない2つの障害者手帳② 精神障害者手帳の範囲と申請方法 意外と知らない2つの障害者手帳② 精神障害者手帳の範囲と申請方法 4,187ビュー
  • 身体表現性障害~最近ストレスで悩んでいませんか?~ 身体表現性障害~最近ストレスで悩んでいませんか?~ 3,874ビュー

おすすめ記事まとめ

関連サイト

メンタルクリニックナビ
障害者就職ナビ



就労移行支援事業所リスタートTwitter

ツイート



SSL GMOグローバルサインのサイトシール


  • プライバシーポリシー
  • リスタートについて
  • アクセス
  • Twitter・Instagramを始めとするSNSアカウントの運用方法について
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

就労移行支援事業所リスタート高田馬場

就労移行支援事業所リスタート

就労移行支援事業所リスタート高田馬場では、精神障害・発達障害・知的障害・難病・精神疾患を持っていて就職を目指している方の支援をしています。

運営母体

株式会社リスタート

お知らせ

利用者さんの卒業文です!
2019年1月7日
【お知らせ】利用者さんが登録販売者試験に合格しました!!
2018年12月13日
【お知らせ】利用者さんが教育事務補助職員に就職が決まりました!
2018年12月12日
【お知らせ】利用者さんがMOS Excel2016に合格しました!!
2018年11月29日
【お知らせ】利用者さんがMOS Excel2016に合格しました!!
2018年11月21日
【お知らせ】利用者さんが社労士試験に合格しました!
2018年11月12日
【お知らせ】利用者さんがMOS Excel2016に合格しました!!
2018年11月12日
【お知らせ】利用者さんがMOS Excel2016に合格しました!!
2018年10月19日
【お知らせ】利用者さんがMOS Excel2016に合格しました!!
2018年10月18日
【お知らせ】利用者さんが障害者委託訓練を修了しました!!
2018年9月21日

Facebook

Facebook page
Copyright © 就労移行支援事業所リスタート All Rights Reserved.