2022年3月21日 / 最終更新日時 : 2022年3月15日 kitakitagawawa ブログ 祝日プログラム「『レジリエンス』で心の落ち込みに対処する」 祝日プログラム 本日は、就労移行支援事業所 リスタートの祝日開所日です。 祝日特別プログラムとして、今回は、心の落ち込みの対処に役立つ「レジリエンス」について紹介しました。 レジリエンスとは レジリエンスとは、物体の弾力 […]
2022年2月23日 / 最終更新日時 : 2022年2月14日 kitakitagawawa ブログ 祝日プログラム「コミュニケーションのテクニック②」 祝日プログラム 本日は、就労移行支援事業所 リスタートの祝日開所日です。 祝日特別プログラムとして、今回は、コミュニケーションを取る上で役立つテクニックをいくつか練習しました。 1.違う価値観にケリをつけようとしない さ […]
2022年2月11日 / 最終更新日時 : 2022年2月3日 kitakitagawawa ブログ 祝日プログラム「コミュニケーションのテクニック」 祝日プログラム 本日は、就労移行支援事業所 リスタートの祝日開所日です。 祝日特別プログラムとして、今回は、コミュニケーションを取る上で役立つテクニックをいくつか練習しました。 1.「たとえ」を使う 理解度や価値観が違う […]
2022年1月10日 / 最終更新日時 : 2021年12月27日 kitakitagawawa ブログ 祝日プログラム「後悔するより反省する」 祝日プログラム 本日は、就労移行支援事業所 リスタートの祝日開所日です。 祝日特別プログラムとして、「後悔」と「反省」の違いについてまとめた特別プログラムを行いました。 1. 失敗を引きずることの意味 人はだれしも、人生 […]
2021年11月23日 / 最終更新日時 : 2021年11月1日 kitakitagawawa ブログ 祝日プログラム「ワンパターン行動から抜け出す」 祝日プログラム 本日は、就労移行支援事業所 リスタートの祝日開所日です。 祝日特別プログラムとして落ち込んでいるときに陥りがちな「ワンパターン行動」についての課題に挑戦してもらいました。 落ち込んでいるときに陥りやすいワ […]
2021年11月3日 / 最終更新日時 : 2021年10月25日 kitakitagawawa ブログ 祝日プログラム「落ち込みから抜ける行動」 祝日プログラム 本日は、就労移行支援事業所 リスタートの祝日開所日です。 祝日特別プログラムとして、落ち込んでしまっている状態から行動で抜け出す方法についての課題をやりました。 行動で気持ちを変える 「気持ち」と「行動」 […]
2021年9月20日 / 最終更新日時 : 2021年9月10日 kitakitagawawa ブログ 祝日プログラム「べき思考から怒りのツボを知る」 祝日プログラム 本日は、就労移行支援事業所 リスタートの祝日開所日! 祝日特別プログラムとして、怒りの裏に隠れた「べき思考」についての話をしていきます。 べき思考と怒り 怒りの感情は、守って欲しいと思っている自分にとって […]
2021年8月9日 / 最終更新日時 : 2021年8月4日 kitakitagawawa ブログ 祝日プログラム「DESC法で怒りを伝える」 祝日プログラム 本日は、就労移行支援事業所 リスタートの祝日開所日! 祝日特別プログラムとして、DESC法の紹介をしていきます。 DESC法で相手に伝える DESC法とは、「アサーション」と呼ばれる自分も、相手も大切にす […]
2021年7月23日 / 最終更新日時 : 2021年7月12日 kitakitagawawa ブログ 祝日プログラム「無価値な人を定義することは可能か」 祝日プログラム 本日は、就労移行支援事業所 リスタートの開所日! 今回は、「価値のない人間、あるいは劣っている人間というものは存在するのか」ということについて考えてみます。」 無価値な人の定義とは あなたは、「無価値な人 […]
2021年7月22日 / 最終更新日時 : 2021年7月5日 kitakitagawawa ブログ 祝日プログラム「不適応的スキーマチェックリスト」 祝日プログラム 本日は、就労移行支援事業所 リスタートの開所日! 今回は、「不適応的スキーマ」の考え方についての話をしていきます。 不適応的スキーマチェックリスト 不適応的スキーマとは、自分の価値観の一部として含まれ、ネ […]