就労移行支援事業所リスタート高田馬場

  • ホーム
  • リスタートについて
    • ご利用案内
    • リスタート通信
  • プログラム紹介
    • SSTをWEBで体験!
  • インタビュー
    • 卒業生の進路
    • 利用者さんが取得した資格
    • 就職までの流れ
  • ブログ
    • 今日の活動
    • 認知行動療法講座
    • 就活対策講座
    • ワークショップ
    • 自己分析講座
    • 就活SST
    • リス太のビジネスマナー講座
    • リス太のコミュニケーション講座
    • リス美の身だしなみ講座
  • お役立ち情報まとめ
    • ハローワーク特別出張講座
    • 連携して就職・定着をサポート! 協力先一覧
    • 障害年金申請サポート事務所まとめ
    • 精神障害やメンタルヘルス関連記事まとめ
    • 都内の就労移行支援・就労継続支援まとめ
    • 都内のメンタルクリニック・精神科・心療内科まとめ
    • リス太の体験レポ
    • 障害福祉の法律・制度について
    • その他のお役立ち情報
  • お問い合わせ
    • アクセス

祝日イベント

  1. HOME
  2. 祝日イベント
2021年2月23日 / 最終更新日 : 2021年2月22日 kitakitagawawa ブログ

祝日プログラム「自己表現タイプ診断」

祝日プログラム 今日は祝日開所日ですね。 今回の特別課題は、自己表現の3つのタイプについてです。 自己表現の3つのタイプ コミュニケーションというものは、大きく分ければ相手の意見を聞くことと、自分の意見を伝えることに分け […]

2021年2月11日 / 最終更新日 : 2021年2月3日 kitakitagawawa 祝日イベント

祝日プログラム「行動を駆り立てる『ドライバー』」

祝日プログラム 就労移行支援事業所 リスタートは今日も開所日! 今日は、自分の行動を駆り立て、行き過ぎれば苦しめることにも繋がる「ドライバー」の紹介をしていきます。 行動を駆り立てる「ドライバー」 自分の中に、「いつもつ […]

2021年1月30日 / 最終更新日 : 2020年12月22日 kitakitagawawa ブログ

休日プログラム「逆の立場で考える②」

休日プログラム 就労移行支援事業所 リスタートは今日も開所日! 今日は、年末にやった、「逆の立場で考える」練習の続きをしていきます。 逆の立場で考える 自分と逆の立場の意見は、つい「間違っている」とか「そんなことはない」 […]

2021年1月16日 / 最終更新日 : 2020年12月22日 kitakitagawawa ブログ

休日プログラム「認知の歪みチェック」

休日プログラム 就労移行支援事業所 リスタートの土曜開所日! 今日の課題は、認知行動療法でやった「認知の歪み」を見つける練習です。 認知の歪みチェック 今回は、特定のシーンを例にして、そこで浮かんだ自動思考の例に含まれて […]

2021年1月11日 / 最終更新日 : 2021年1月8日 kitakitagawawa ブログ

祝日プログラム「職場でのとっさのフレーズ」

祝日プログラム 今日もリスタートは祝日開所日! 今日の課題は、職場であるかもしれない様々なシチュエーションに対してどのように対処するかの練習です! 職場でのとっさのフレーズ 今回は、ビジネスでの様々な場面において、自分か […]

2020年12月30日 / 最終更新日 : 2020年12月29日 kitakitagawawa ブログ

年末プログラム「1年を振り返る」

年末プログラム 就労移行支援事業所 リスタートの年末特別プログラム 本日で3日目です。 今日は、リモートで顔を合わせながら、1年の振り返りを行いました。 1年を振り返る これから振り返りをしていくにあたって、できなかった […]

2020年12月29日 / 最終更新日 : 2020年12月22日 kitakitagawawa ブログ

年末プログラム「目標を立てる」

年末プログラム 就労移行支援事業所 リスタートの年末特別プログラム 本日で2日目です。 今日は、「目標を立てる」課題を行いました。 目標を立てる 10年後、自分がどんな環境でどんな風に働いているか、イメージすることができ […]

2020年12月28日 / 最終更新日 : 2020年11月2日 kitakitagawawa ブログ

年末プログラム「逆の立場で考える」

年末プログラム 早いもので、もう今年も終わりが近付いてきました。 就労移行支援事業所 リスタートでは、今日から3日間は年末特別プログラムとして、1日1つの課題に挑戦していきます。 今日の課題は、「逆の立場で考える」練習で […]

2020年12月5日 / 最終更新日 : 2020年11月26日 kitakitagawawa ブログ

休日プログラム「不安に対処する」

休日プログラム 今日は土曜開所日です! 今回は、不安の感情への対処についての課題をやってもらいました。 不安の裏にある願望 不安という気分の裏には、必ず「こうしたい」という願望があります。 例えば、友人の結婚式でスピーチ […]

2020年11月23日 / 最終更新日 : 2020年10月29日 kitakitagawawa ブログ

祝日プログラム「謝ることの意味」

祝日プログラム 今日は勤労感謝の日ですね。 今回の祝日プログラムでは、色々な場面における謝罪の必要性や謝り方について考えました。 謝ることの意味 今回の課題は、謝るタイミングや言い方についてです。 “謝る”というのは、自 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 11
  • »

お気軽にお問い合わせください。03-6302-1532受付時間 11:00-16:00 [ 土・日・祝日除く ]

就労移行支援事業所リスタート高田馬場へのお問い合わせ

お知らせ

高田馬場駅のインフォメーションに掲載されました!
2021年4月13日
もはや当たり前!?リモートワークで必要なスキルについて
2021年1月28日
20210121新聞読解「景気判断、製造業は堅調」/リモート参加について
2021年1月21日
新聞読解「感染症と分断を超えて」/ リモート講座・在宅参加について
2021年1月7日
近況報告と2020年の御礼
2020年12月29日

おすすめ記事まとめ

よく読まれている記事

  • 適応障害とは?①~適応障害チェックリスト~ 適応障害とは?①~適応障害チェックリスト~ 41,931ビュー
  • 休職する時には②~休職手続きの流れ~ 休職する時には②~休職手続きの流れ~ 27,573ビュー
  • 発達障害ってどんな病気?⑫~大人の発達障害の特徴~ 発達障害ってどんな病気?⑫~大人の発達障害の特徴~ 26,292ビュー
  • 動悸とめまいの2大原因!~こんな症状でお悩みではありませんか?~ 動悸とめまいの2大原因!~こんな症状でお悩みではありませんか?~ 15,290ビュー
  • ワークショップ:雪山で遭難したら?③ 11月13日 ワークショップ:雪山で遭難したら?③ 11月13日 12,864ビュー
  • 心因性疼痛とは?~この痛み、わかってくれますか?~ 心因性疼痛とは?~この痛み、わかってくれますか?~ 11,472ビュー
  • 緘黙症チェックリスト 話したいのに声が出ない。そんな経験ありませんか? 緘黙症チェックリスト 話したいのに声が出ない。そんな経験ありませんか? 10,997ビュー
  • 認知の歪み①~認知の歪みチェック~ 認知の歪み①~認知の歪みチェック~ 10,305ビュー
  • 意外と知らない2つの障害者手帳② 精神障害者手帳の範囲と申請方法 意外と知らない2つの障害者手帳② 精神障害者手帳の範囲と申請方法 7,597ビュー
  • 意外と知らない2つの障害者手帳① 身体障害者手帳の範囲と申請方法 意外と知らない2つの障害者手帳① 身体障害者手帳の範囲と申請方法 7,470ビュー

記事カテゴリー

アーカイブ

就労移行支援事業所リスタートTwitter

ツイート



SSL GMOグローバルサインのサイトシール


  • プライバシーポリシー
  • リスタートについて
  • アクセス
  • Twitter・Instagramを始めとするSNSアカウントの運用方法について
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

就労移行支援事業所リスタート高田馬場

就労移行支援事業所リスタート

就労移行支援事業所リスタート高田馬場では、精神障害・発達障害・知的障害・難病・精神疾患を持っていて就職を目指している方の支援をしています。

運営母体

株式会社リスタート

関連サイト

メンタルクリニックナビ
障害者就職ナビ

Facebook

Facebook page
Copyright © 就労移行支援事業所リスタート All Rights Reserved.
お問い合わせはこちら