2022年10月10日 / 最終更新日時 : 2022年10月6日 kitakitagawawa ブログ 祝日プログラム「思い込みチャート」 祝日プログラム 本日は、就労移行支援事業所 リスタートの祝日開所日です。 祝日特別プログラムとして、今回は、思い込みチャートに挑戦してもらいました。 思い込みチャート 前回の土曜プログラムでは、表の中から自分の持っている […]
2022年2月23日 / 最終更新日時 : 2022年2月14日 kitakitagawawa ブログ 祝日プログラム「コミュニケーションのテクニック②」 祝日プログラム 本日は、就労移行支援事業所 リスタートの祝日開所日です。 祝日特別プログラムとして、今回は、コミュニケーションを取る上で役立つテクニックをいくつか練習しました。 1.違う価値観にケリをつけようとしない さ […]
2021年11月3日 / 最終更新日時 : 2021年10月25日 kitakitagawawa ブログ 祝日プログラム「落ち込みから抜ける行動」 祝日プログラム 本日は、就労移行支援事業所 リスタートの祝日開所日です。 祝日特別プログラムとして、落ち込んでしまっている状態から行動で抜け出す方法についての課題をやりました。 行動で気持ちを変える 「気持ち」と「行動」 […]
2021年8月9日 / 最終更新日時 : 2021年8月4日 kitakitagawawa ブログ 祝日プログラム「DESC法で怒りを伝える」 祝日プログラム 本日は、就労移行支援事業所 リスタートの祝日開所日! 祝日特別プログラムとして、DESC法の紹介をしていきます。 DESC法で相手に伝える DESC法とは、「アサーション」と呼ばれる自分も、相手も大切にす […]
2021年7月23日 / 最終更新日時 : 2021年7月12日 kitakitagawawa ブログ 祝日プログラム「無価値な人を定義することは可能か」 祝日プログラム 本日は、就労移行支援事業所 リスタートの開所日! 今回は、「価値のない人間、あるいは劣っている人間というものは存在するのか」ということについて考えてみます。」 無価値な人の定義とは あなたは、「無価値な人 […]
2021年7月22日 / 最終更新日時 : 2021年7月5日 kitakitagawawa ブログ 祝日プログラム「不適応的スキーマチェックリスト」 祝日プログラム 本日は、就労移行支援事業所 リスタートの開所日! 今回は、「不適応的スキーマ」の考え方についての話をしていきます。 不適応的スキーマチェックリスト 不適応的スキーマとは、自分の価値観の一部として含まれ、ネ […]
2021年2月23日 / 最終更新日時 : 2021年2月22日 kitakitagawawa ブログ 祝日プログラム「自己表現タイプ診断」 祝日プログラム 今日は祝日開所日ですね。 今回の特別課題は、自己表現の3つのタイプについてです。 自己表現の3つのタイプ コミュニケーションというものは、大きく分ければ相手の意見を聞くことと、自分の意見を伝えることに分け […]
2021年1月30日 / 最終更新日時 : 2020年12月22日 kitakitagawawa ブログ 休日プログラム「逆の立場で考える②」 休日プログラム 就労移行支援事業所 リスタートは今日も開所日! 今日は、年末にやった、「逆の立場で考える」練習の続きをしていきます。 逆の立場で考える 自分と逆の立場の意見は、つい「間違っている」とか「そんなことはない」 […]
2021年1月11日 / 最終更新日時 : 2021年1月8日 kitakitagawawa ブログ 祝日プログラム「職場でのとっさのフレーズ」 祝日プログラム 今日もリスタートは祝日開所日! 今日の課題は、職場であるかもしれない様々なシチュエーションに対してどのように対処するかの練習です! 職場でのとっさのフレーズ 今回は、ビジネスでの様々な場面において、自分か […]
2020年12月29日 / 最終更新日時 : 2020年12月22日 kitakitagawawa ブログ 年末プログラム「目標を立てる」 年末プログラム 就労移行支援事業所 リスタートの年末特別プログラム 本日で2日目です。 今日は、「目標を立てる」課題を行いました。 目標を立てる 10年後、自分がどんな環境でどんな風に働いているか、イメージすることができ […]