就労移行支援事業所リスタート高田馬場

  • ホーム
  • リスタートについて
    • ご利用案内
    • リスタート通信
  • プログラム紹介
    • SSTをWEBで体験!
  • インタビュー
    • 卒業生の進路
    • 利用者さんが取得した資格
    • 就職までの流れ
  • ブログ
    • 今日の活動
    • 認知行動療法講座
    • 就活対策講座
    • ワークショップ
    • 自己分析講座
    • 就活SST
    • リス太のビジネスマナー講座
    • リス太のコミュニケーション講座
    • リス美の身だしなみ講座
  • お役立ち情報まとめ
    • ハローワーク特別出張講座
    • 連携して就職・定着をサポート! 協力先一覧
    • 障害年金申請サポート事務所まとめ
    • 精神障害やメンタルヘルス関連記事まとめ
    • 都内の就労移行支援・就労継続支援まとめ
    • 都内のメンタルクリニック・精神科・心療内科まとめ
    • リス太の体験レポ
    • 障害福祉の法律・制度について
    • その他のお役立ち情報
  • お問い合わせ
    • アクセス

面接

  1. HOME
  2. 面接
2021年1月14日 / 最終更新日 : 2021年1月14日 kitakitagawawa ブログ

目指せ就職! リスタート面接突破講座 ① ~企業研究って何をすればいいの?~

リスタート面接突破講座 就労移行支援事業所 リスタート に通う利用者さんの第一の目標はやはり就職! リスタートでは、就職した後に安心して働いていくことができるように考え方やストレスケアなどについても一緒に考えていきますが […]

2020年4月2日 / 最終更新日 : 2020年4月2日 kitakitagawawa ブログ

就活生向け簡単・プチプラメイク! 元気で明るい印象を!①

印象アップのためのチーク基礎 就活メイクはファンデーションだけでいいと思っていたSさん。 ファンデーションだけでは「顔色が悪い」「暗い」という印象になってしまうと気付いて、チーク・頬紅の使い方が知りたいようです。 とはい […]

2020年3月31日 / 最終更新日 : 2020年3月31日 kitakitagawawa ブログ

就活メイクのNG! 頬の色が面接官の印象を左右する!?

やってしまいがち! NGチーク・頬の色 就活に向けてメイクの練習を始めたSさん。 初心者をそろそろ卒業かな・・・と思っていたところで、友達から「顔色が悪そう」と言われてしまいました。 ねえねえ、やっぱりファンデーションだ […]

2020年3月30日 / 最終更新日 : 2020年3月30日 kitakitagawawa ブログ

チークの選び方

自然な明るさ、親しみやすさを! 就活でよりよい印象を目指すため、メイク練習をしているSさん。 ファンデーションの選びかた、使い方を覚えてきました。 しかし、最近なんだか顔色が悪いと言われます。 おや?Sさん、最近顔色が悪 […]

2020年3月27日 / 最終更新日 : 2020年3月27日 kitakitagawawa ブログ

自分に自信がつく! 美肌のためのテクニック②

印象アップのためのファンデーション、効果別 ファンデーションの基礎を覚えて、メイク練習が楽しくなってきたSさん。 今日も新たな悩みがあって、リス美ちゃんに相談しに来ました。 リス美ちゃん、ちょっと難しいかもしれないんだけ […]

2020年3月26日 / 最終更新日 : 2020年3月26日 kitakitagawawa ブログ

自分に自信がつく! 美肌のためのテクニック①

印象アップのためのファンデーション基礎 慣れないながらも、就活に向けてメイクの練習をしているSさん。 ファンデーションの選び方、注意を教わって毎日少しずつ練習をしています。 今日はどうやら悩みがあるようです。 リス美ちゃ […]

2020年3月26日 / 最終更新日 : 2020年3月26日 kitakitagawawa PC講座

就活対策「面接練習」&PC講座「Excelによる表作成、関数の学習(IF、ROUNDDOWN、MAX)」

新聞読解「中国が狙う 日本のIoT」 以下、記事の要約です。 製造列強国への脱皮を目指す中国が日本の「IoT」に触手を伸ばしている。あらゆるモノがネットにつながるIoTの技術は、次世代の製造業の競争力を左右する。 中国は […]

2020年3月25日 / 最終更新日 : 2020年3月25日 kitakitagawawa ブログ

ファンデーションでのNG! きれいに見せるための工夫が逆効果に!?

やってしまいがちなNGファンデーション ファンデーションの練習をしているんだけど、どうかな? ・・・ちょっと濃すぎない?それじゃ悪目立ちしちゃうと思うんだけど・・・ ええっ!?しっかり塗ったほうが、きれいに見えるし崩れな […]

2020年3月23日 / 最終更新日 : 2020年3月23日 kitakitagawawa ブログ

ファンデーションの選び方

理想の肌ってどんな肌? リス美ちゃん!ファンデーションの練習をしているんだけど、どう? うんうん、上手にできていると思うな♪でも一つ、気になることがあるんだけど・・・ うまく出来ていないところがあるかな? そうじゃなくて […]

2020年3月19日 / 最終更新日 : 2020年3月19日 kitakitagawawa PC講座

就活対策「面接練習」&PC講座「Excelによる表作成、関数の学習(IF、ROUNDUP、MAX)」

新聞読解「TikTok旋風 テンセント守勢」 以下、記事の要約です。 中国ネット大手のテンセントが、人気動画投稿アプリ「TikTok」への対抗姿勢を強めている。収益源のネット広告事業で、ティックトックが攻勢に出ているため […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

お気軽にお問い合わせください。03-6302-1532受付時間 11:00-16:00 [ 土・日・祝日除く ]

就労移行支援事業所リスタート高田馬場へのお問い合わせ

お知らせ

20210121新聞読解「景気判断、製造業は堅調」/リモート参加について
2021年1月21日
新聞読解「感染症と分断を超えて」/ リモート講座・在宅参加について
2021年1月7日
近況報告と2020年の御礼
2020年12月29日
就活対策復活! 午前・午後の連続通所再開しました!
2020年10月5日
【就職者の声】リスタートのプログラムの効果について
2020年9月28日

おすすめ記事まとめ

よく読まれている記事

  • 適応障害とは?①~適応障害チェックリスト~ 適応障害とは?①~適応障害チェックリスト~ 38,094ビュー
  • 休職する時には②~休職手続きの流れ~ 休職する時には②~休職手続きの流れ~ 27,143ビュー
  • 発達障害ってどんな病気?⑫~大人の発達障害の特徴~ 発達障害ってどんな病気?⑫~大人の発達障害の特徴~ 25,722ビュー
  • 動悸とめまいの2大原因!~こんな症状でお悩みではありませんか?~ 動悸とめまいの2大原因!~こんな症状でお悩みではありませんか?~ 15,119ビュー
  • ワークショップ:雪山で遭難したら?③ 11月13日 ワークショップ:雪山で遭難したら?③ 11月13日 12,260ビュー
  • 心因性疼痛とは?~この痛み、わかってくれますか?~ 心因性疼痛とは?~この痛み、わかってくれますか?~ 10,904ビュー
  • 認知の歪み①~認知の歪みチェック~ 認知の歪み①~認知の歪みチェック~ 9,617ビュー
  • 意外と知らない2つの障害者手帳② 精神障害者手帳の範囲と申請方法 意外と知らない2つの障害者手帳② 精神障害者手帳の範囲と申請方法 7,430ビュー
  • 意外と知らない2つの障害者手帳① 身体障害者手帳の範囲と申請方法 意外と知らない2つの障害者手帳① 身体障害者手帳の範囲と申請方法 7,380ビュー
  • 緘黙症チェックリスト 話したいのに声が出ない。そんな経験ありませんか? 緘黙症チェックリスト 話したいのに声が出ない。そんな経験ありませんか? 5,795ビュー

記事カテゴリー

アーカイブ

就労移行支援事業所リスタートTwitter

ツイート



SSL GMOグローバルサインのサイトシール


  • プライバシーポリシー
  • リスタートについて
  • アクセス
  • Twitter・Instagramを始めとするSNSアカウントの運用方法について
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

就労移行支援事業所リスタート高田馬場

就労移行支援事業所リスタート

就労移行支援事業所リスタート高田馬場では、精神障害・発達障害・知的障害・難病・精神疾患を持っていて就職を目指している方の支援をしています。

運営母体

株式会社リスタート

関連サイト

メンタルクリニックナビ
障害者就職ナビ

Facebook

Facebook page
Copyright © 就労移行支援事業所リスタート All Rights Reserved.
お問い合わせはこちら